東京から仙台まで

tv-game.com的

ワンダースワンの旅

37.歩け歩けよ記録のために
〜いわき編(1)〜


前回までのあらすじ
東京から仙台まで、海沿いの町々を、ワンダースワンのソフトを買いながら旅する企画
“tv-game.com的ワンダースワンの旅”
前回、茨城県最北の駅・大津港まで到達したゲイムマン。
しかしスワンは入手できず。そこで今回、あの計画を実行することに。(2001年3月10日)


9時ちょうど発のスーパーひたち。
上野駅には長蛇の列ができていました。
今回は自由席往復割引券を使ったのですが、
指定席往復割引券を使っとけばよかったと後悔。
それにしてもなぜ今回に限って、こんなに人が多いのか?

「停車駅は、“偕楽園”、水戸、勝田、・・・」

そーだ、そーでした、偕楽園の梅まつりの時期でした。
偕楽園駅は臨時駅で、この時期だけ電車が止まるのです。

何とか、席を確保してひと安心。今日の予定を考えれば、
前回のように勝田まで立ちんぼというわけにはいかなかったのです。

 
磯原

11時ちょうど、磯原駅で下車。穏やかな春の日差し。
大津港でスワンのソフトが見つからなかったので、前回言ったとおり、
どうやらここから大津港まで、8キロ歩かなきゃなんないみたいです。
以前『クロックタワー』を買ったハローマックの
向かいのジャスコです。
入口に「ゲームボーイアドバンス予約承り中」
という張り紙が。

おもちゃ売り場では、前回来たときよりワンダースワンの本数が増えていて、
全18種。『デジモン』関係を1本しか持ってなかったので、これを購入します。
ジャスコ北茨城店で、
『デジタルパートナー』を
\3,234(本体\3,080)で入手!

入口の自動販売機で缶コーヒー(ジョージア)を買い、ベンチに腰を下ろしました。
この後の「戦い」に備えての休息です。
今買った『デジタルパートナー』を、大津港駅に割り振るべく、
国道6号線を8キロ歩くのです。
11時26分、一路北へ向けて、歩き始めました。

果たしてゲイムマンは無事、大津港までたどり着けるのか?
この続きはCMの後で!



磯原駅前を通過し、踏切を渡って国道へ。
天妃山前の沼には、今日もカモメの大群が羽を休めていました。
11時51分、野口雨情記念館の前を通過。
12時4分、二ツ島海岸に来ました。
小さな子供と、そのお父さんが
いるだけの、静かな砂浜です。
ちょっと疲れたので、私もひと休み。
野口雨情の『あの町この町』に
ヒントを得て作られた像。
「通りゃんせの像」と呼ばれています。

この先、国道に歩道がないので、海岸の防波堤沿いに進むことにします。
すぐ横で上がる波しぶき。
目に見えないほど微小な水の粒が
顔に当たります。
どうもこの真上が、
移動のルートになってるみたいで、
ひっきりなしにカモメが
行き来します。

12時52分、ようやく大津港手前の砂浜に到達。
1人だけいたサーファーとすれ違います。久々に人間の姿を見ました。
国道6号線に合流したのが、それから20分後の13時12分。
足は限界に近いです。
ファミレスのココスがあったので、ここでひと休みすることにします。
和風ハンバーグとカキフライのランチ。席に着いた途端にお腹が鳴りました。
内ももがしびれています。

14時20分、歩行再開。前回来た古本&古ソフト屋の前で、国道から県道へ。
前回と違うのは、角のJOMOに「toto」ののぼりが立っていたこと。
あ、JOMOといえば、女子バスケ11年ぶりの優勝おめでとうございます。
10年連続準優勝という記録もスゴいと思うけど。
大津港

14時45分、遂に大津港駅到着!
途中休んだとはいえ、ジャスコを出てから実に3時間19分が経過していました。
駅前にミニチュアの六角堂。 レンガ造りの建物があったのですが、
何に使われているのかはわからず。

次の下りは15時31分。でもここから電車には乗らず、タクシーに乗りました。
目指すは福島県との県境にある、勿来(なこそ)の関。
ラジオで巨人−西武のオープン戦をやっています(3月10日)。
松坂が江藤を打ち取ったと同時に、
タクシーが短いトンネルを抜けました。その向こうは・・・、

スタートして4県め
ゲイムマン、福島県に突入!

そして次の吉永にフォアボールを出したところで、
勿来の関に到着です(14時58分着、\1,460)。

勿来の関は、5世紀に設けられた奥州三古関の一つ。
「吹く風をなこそのせきとおもへども 道もせにちる山桜かな」とは、
前九年の役・後三年の役を平定した、源義家が詠んだ歌だそうです。
この勿来関文学歴史館には、
義家の資料などが
展示されているはずですが・・・。
建物の前に看板が。

「勿来関文学歴史館は改修工事に伴い、
平成12年6月1日から平成13年3月末まで休館となりますので、
お知らせします。
                         いわき市」

わっちゃー。

(3月31日にリニューアルオープンしたそうです)
勿来関文学歴史館のホームページはこちら。
ネコが寄ってきたので撮ってみました。
丘の上に、芭蕉、斎藤茂吉、小野小町など
さまざまな人の句碑・歌碑が立ち並ぶ
小道がありました。
文学歴史館がオープンすれば、
裏からこの道に出られるようです。
紅梅が咲いてていい眺め。
小道の終点がかつての関跡。
義家の像が建っていました。
近くには、義家が弓を掛けてひと休みしたと
伝えられる、弓掛の松があります。

既に県境は越えているんですが、ここまで来て初めて、
「東北に来たんだなぁ」という気持ちになりました。

ここから北へまっすぐ進み、勿来駅まで歩くことにします。
人気のない山道。ときおり車とすれ違うだけ。
さっき文学歴史館前の売店で買った、なごみ緑茶を飲みながら、あくまでのんびりと。

山を下り、住宅街に入りました。
なおもまっすぐ歩いていくと、勿来駅が見えてきました。
しかし駅舎が線路の反対側だったため、歩道橋を渡ることに。
疲れた足を押して階段を上ります。

 
勿来(なこそ)
勿来駅着16時8分。
駅の玄関に、勿来関をイメージしたと思われる、
木製の門がついてます。
駅前には関を模したモニュメント。
ここにも源義家像が。
これで本物の関がもう少し近かったら、
観光地の駅として
言うことなしなんでしょうけどね。

駅舎を見てる間に、16時13分の電車が発車しちゃいました。
次の電車に乗ることにして、待合室で足を休めましょう。
足は休められたものの、寒くなってきて、ついでに眠くなってきました。

47分の電車でさらに北へ。左は田んぼ、右は宅地。
川を渡ると、左は工業地帯に。
もう一つ川を渡って、次の植田駅で降りました。

 
植田
植田駅着16時51分(\180)。
駅前は市街地で、人通り多し。
工事中の道路を渡って、
駅前のイトーヨーカドーへ行きましょう。

玩具売り場は4階。PS2、プレイステーション、ニンテンドウ64、
ドリームキャスト、ゲームボーイ、ワンダースワンと、主要機種は全部あり。
ドリームキャストはハードだけで、ソフトが見当たらなかったのですが。
スワンはカラーが9。モノクロは隅のほうにひっそり3本・・・
あ、『はたらくチョコボ』はカラー対応だから、カラー10、モノクロ2ですね。
たまには新しめのソフトも買いましょう。
『ガンダム』『ウィザードリィ』などと迷った末にこれを。
植田のイトーヨーカドー植田店で、
『ライムライダー・ケロリカン』を
\4,179(本体\3,980)で入手!

デパートには中学生くらいの女の子が大勢いたのですが、
不思議なのはこの寒い中で、大半のコが超ミニスカートをはいてること。
外でも見かけましたが、全然寒そうじゃない。
東北の人ってやっぱり寒さに強いんでしょうか?

それはともかく、実はこの先にハローマックがあるのです。
ここでもう1本ソフトを買って、
・・・勿来まで歩くことにします。
ハローマックには、プレイステーション、ニンテンドウ64、
ゲームボーイ、ワンダースワンあり。
充実してたのは任天堂系のゲーム機で、
なぜかPS2が見当たりません。
ワンダースワンはモノクロのソフトが半額です。
持ってないものは少なかったんですが、その中から、
ハローマック植田店で、
『HAROBOTS』を
\2,257(本体\2,150)で入手!

ヨーカドーからここへ来る途中、通り過ぎていたのですが、
実はもう1店、ファミコンショップがあったのです。寄ってみました。
PS2、プレイステーション、ニンテンドウ64、ドリームキャスト、ゲームボーイ、
ワンダースワンにネオジオポケットまで、全機種新品&中古あり。
スワンのソフトもかなりありましたが、さすがにもう植田では買えません。
とはいえせっかくなので、新品で半値以下になってた
ドリームキャストの『北へ』を購入。

それにしても何でこの辺りって、
店がこう、不均等に建っているんでしょうね?

高萩2店 南中郷なし 磯原2店 大津港なし 勿来なし 植田3店

全部の駅前に1店ずつ仲良く並んでれば、私もキツい思いしなくて済んだのに。
再び隣の駅(勿来)まで歩くはめに。
それでも一応、連続購入記録は続くのです。
立ち寄り駅連続スワン購入記録が、河原子から植田まで13。
常磐線連続スワン購入記録が、水戸から植田まで15。
なんか記録継続のために、歩かされているような気もしますが。

『北へ』を買ったばかりですが、南へ向かって歩き始めました。
あれ? 暗くなってる。
時計を見たら、既に17時53分。

商店街を歩いている途中、突然カバンの肩ひもの金具が外れました。
見ると、単に外れただけではなくて、
金具が切れていたことが判明(写真右側)。
不吉
というより不便
この瞬間、カバンは手提げカバンと化しました。
つまり常に片手が塞がってる状態。
重いし。
県道56号線。
鮫川にかかる鮫川橋を渡ります。
左手に国道の橋。右手に鉄道の橋。
この写真は橋を渡りきってから、
振り向いて撮ったものなので、
左右が逆になりますが。
辺りはもう真っ暗で、
おまけに雨まで落ちてきました。

県道はまっすぐで、住宅や商店が切れ間なく続き、歩道が広くて歩きやすく、
車が多くて寂しくありません。雨も、間もなくやみました。
それでもふと心配になってきます。
私は今どこにいるのか?
この道を進んでいって、本当に、目的の場所にたどり着けるのか?

2本目の川(蛭田川)を渡りました。
セガワールドの前で国道6号に合流。さすがに今回はもう遅いので、
セガワールドには入りません。
再び雨が落ちてきましたが、本降りになる前に、
勿来駅に着きました。
19時7分。
1時間14分、歩き通したことになりますね。

今日はいわき駅前のホテルに泊まる予定なので、
下り電車に乗ることにします。
次の下りは16分。ラッキーでした。

植田から次の泉までの区間は、国道6号を離れて、
真っ暗な中を進んでいきます。
ロングシートの1車両に、乗客は私を含めて4人。
線路の両サイドに一つずつ、ゴルフ場があるはずですが、
当然ながら今は見えません。
泉で数人お客を乗せて、湯本、内郷、そして、いわき駅へ。
いわき着19時41分。1941。おおカプコン。

『1941』は、カプコンの人気シューティングゲーム、『1942』のシリーズ第4弾。
『1942』『1943』『1943改』ときたあと、なぜか『1941』に戻ってしまった。
そういえば『ストリートファイター』シリーズも、
『ストリートファイター』『ストリートファイター2』ときて、なぜか『ZERO』に・・・。

駅から出ると、雨は雪に変わっていました。
雪ならかえって歩きやすいというもの。
駅から徒歩2分、ホテルα−1いわきにチェックイン。

ここで、東北に来たことを改めて実感することに。
テレビのチャンネルが関東と違う!
民放が4局あり、テレビ東京系がないだけで済んだのは幸い。
歩きまくって失った体力を補うため、晩ごはんは、うな重にしちゃいました。
窓の外を見ると、ものすごい雪になってます。

部屋で、今日買ったソフトをチェック。
で気づいたんですが、『北へ Photo Memories』って、
『北へ』の本編じゃないんですね。
どおりで妙に安かったわけだ。
ちょっと寝不足のゲイムマンさんです。
腰の痛みで、夜中の4時半に目が覚めて、
しばらく眠れなかったのです。
サロンパスを持ってきて良かった。

7時57分発の電車で、泉に向かいます。
いわき駅の発車ベルは独特。ピアノ曲です。
聴いたことある曲なのに、曲名がわからないのが残念ですが。

市内には夕べ降った雪が、まだ残っています。
家の屋根や草むらが薄化粧。
湯本で特急の通過待ちをして、泉駅着8時17分。
腰を痛めないよう、必要な物だけを持っていき、
残りはコインロッカーへ。

 
青空に映える真新しい駅舎。
近くにヨークベニマルがあるみたいですが、
まだ朝早くてあいてないはず。
先に、バスで小名浜へ向かいます。

8時46分発のバスに乗り、58分、小名浜駅バス停着(\310)。
小名浜はいわき市南部では一番の繁華街ですが、
電車は通っていません。最も近い駅がこの泉。
したがって、もし小名浜でソフトを手に入れたら、
「最も近い駅が最寄り駅」の法則により、駅まで歩かなくても
泉のソフトということになるのです。
もっとも、小名浜には貨物駅があるので、
泉と小名浜で1本ずつソフトを買っても、
OKということにしましょう。

ゲイムマンは果たして思わくどおり、小名浜でスワンソフトを入手できるのか?
この続きはまた次回!

ゴールの仙台まであと
36駅


今回のルート


いわき市観光情報サイト  北茨城市観光協会  観光いばらき  福島の旅

購入したソフトについて
『スーパーロボット大戦COMPACT1』 バンプレスト
人気バトルシミュレーションを移植。人気作だし、
キャラものだからと甘く見てたら、意外と本格的なSLGで、
進めるのに時間がかかってしまった。
ただし、敵も強力ではあるが、味方のロボットも強力なので、
各ロボットのイメージに合った、豪快な戦闘が楽しめる。
SLGマニア、ロボットマニア双方に受けているのもうなずける。
『名探偵コナン 魔術師の挑戦状!』 バンダイ
一応アドベンチャーゲームだが、メーンとなるのは
雑誌などでおなじみの推理パズル。
パズルの完成度が高いので、原作を知らなくても楽しめる。
低年齢層のファンを想定したのか、難度は割と低め。
(『東京魔人学園符咒封録』『誕生Debut』『リング∞』
 『CLOCK TOWER』『デジタルパートナー』『ケロリカン』
 『HAROBOTS』は次回以降でレビューします)


次回「ワンダースワンの旅 いわき編(2)」では、
ゲイムマンが小名浜の町歩き!

「ワンダースワンの旅 36.日立・北茨城編(7)」に戻る

「ダイスステーション」(旧tv-game.com)タイトルページに戻る

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ