ゲイムマンのダイスステーション

日本縦断ゲーセン紀行

203.一宮のゲーセン巡り
〜尾北編(12)〜


スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。
ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリアーするごとに、
「ゲーム路銀」は¥100ずつ増える。
(ただし、1プレー¥50円のゲームなら¥50ずつ、1プレー¥200なら¥200ずつ。
 ゲームをプレーするためのお金も、「ゲーム路銀」からねん出する)
この「ゲーム路銀」だけを交通費にして、日本縦断を目指すのだ!
(前回までのゲーム路銀 ¥3,670




2015年7月21日。
祖父の七回忌法要を終え、母と2人で熱海から新幹線に乗って、
午後6時9分名古屋で降りた。
母は仕事のため、のぞみに乗り換えて岡山へ向かう。
私は6時20分の快速・米原行きに乗る。6時34分、尾張一宮駅着。


尾張一宮

駅を出たら、笹飾りが夕方の風になびいていた。
あさってから一宮七夕まつりが始まるそうだ。

ホテルにチェックイン。
前の日に原稿の締め切りがあった上に、今朝は法事のため早起きだったので、
2時間半しか寝ていない。
しかも朝の満員電車で押しつぶされ、さらにお墓参りのときは猛暑。
新幹線で多少寝たものの、旅を始める前から相当疲れている。

名鉄百貨店でトンカツを食べる。


現在はライターの仕事が2本あってありがたいのだが、
慣れてないからか原稿を書くスピードが遅く、かなり忙しい状況。

そんな中だが、ゲーム作りの方も再開させるつもり。
知人がバンダイナムコのカタログIPオープン化プロジェクトに参加を申し込んだことに
影響を受けて、私も申し込んでみた。
「パックマン」「ゼビウス」「ドルアーガの塔」など、
ナムコの往年のゲームキャラクターを使って、自由に新しいゲームが作れるという企画。

アドベンチャーゲームを作りたいと思っているのだが、
果たしてこれで食っていけるほどの収入を得られるかどうか。


翌22日。8時45分起床。
午前1時半に寝てたので、旅先にしては珍しく、それなりの睡眠時間を得られた。

ホテルを出る。曇り空。暑くない。
今日は1日じゅう、一宮のゲーセン巡り。
1キロ強の徒歩が1ヶ所あるので、暑くないのはラッキー。

ただ、風が強い。
駅前の七夕飾りが暴れている。

名鉄一宮駅のバスターミナルから、10時1分発、江南駅行きのバスに乗る。
発車してすぐ、雨が落ちてきた。

10時19分、前回の終了地点、
両郷町口(りょうごうちょうぐち)で降りる。
今回はここからゲーセン紀行スタート。

テラスウォーク一宮に入る。

2階のフードコートで、遅い朝ごはん。スガキヤの特製ラーメン。
テラスウォークのテラスは、このフードコートにあるが、
雨が降りこんでいたので誰も出ていない。
ちょっと出てみたが、目の前の国道が見えるだけだったので、
景色の写真は撮らなかった。

フードコートの隣に、namcoテラスウォーク一宮店があった。
この手のロケーションにしては広くない方だが、
それでもプライズ、プリクラ、キッズ向け筐体、メダル、のりものがある。
「あそびパーク」というプレイスペースでは、
固まる砂「ホワイトサンドプラス」を使った砂遊びができる。

「太鼓の達人」をプレイ。
「ハートスランプ二人ぼっち」が、ふつうモードでもけっこう難しい。
でも何とかクリア。
2曲目「さちさちにしてあげる♪」もクリアした。
ゲーム路銀 ¥3,670-¥100+¥200=¥3,770

次の店へ向かおう。11時32分、テラスウォークを出て、
さっきテラスから見えた国道22号(名岐バイパス)を南下。
雨は弱くなったがまだ降っている。
大型ロードサイド店舗が建ち並ぶバイパスの風景。

右折して国道155号へ。
11時56分、今日の2店舗め、
ゲームプラザタイガー富士店に到着した。

2階建て。1階はメダル、通信対戦、音ゲー、戦場の絆。
スターホースシリーズのでかい筐体が並ぶ。プライズもある。

小さな休憩スペースがあった。飲み物やカップヌードルの自販機がある。
リボンシトロンを買って飲みながらひと休み。
7時間寝た割に何だか眠い。

2階へ。通信もの。MJ5EVO、麻雀格闘倶楽部 彩の華も。
そしてアップライト筐体もあった。
ガンダムVSガンダムNEXTやエクストリームVS、メルティブラッド、
スティールクロニクル ヴィクトルーパーズ。
古いものは、リターンオブSEL雀IIという脱衣麻雀っぽいものと、
上海III、中國龍2001、コラムス。

VEWLIX筐体に入っていた、「ゲーセンラブ。プラスペンゴ」のペンゴをプレイ。
CPUとの対戦ペンゴ。1面は1対1の対決なので勝てたが、
その後、4匹対戦、6匹対戦となると全然勝てず。
(1面のみクリアなので、ゲーム路銀は増減なし)

少し暑くなってきた。3店めへ向かう。
すぐ近くの交差点を左折。12時45分、印田(いんでん)バス停着。
12時58分のバスを待つ。道路が混雑してたようで、1時1分に来た。

1時7分、終点の尾張一宮駅前着。
ゲーム路銀 ¥3,770-¥180=¥3,590

雨はやんだが、まだ風が強い。
駅に入って、再び名鉄バスターミナルへ。
午後1時21分発の起(おこし)行きに乗る。

今度は駅から西へ向かう。1時29分、篭屋バス停で降りた。
ゲーム路銀 ¥3,590-¥200=¥3,390
県道14号に沿って北へ歩く。

自動車学校の近くに、
今日の3店舗め、アソビックスびさいがあった。
でかい。

正面のいちばん目立つ入口から入ると、
セガワールド尾西(びさい)店だった。

アソビックスにはセガワールドのほかに、
ボウリング場、バッティングセンター、卓球場、マクドナルドにスシローもある。

セガワールドに入り、プレミアムBOSSを買って飲みながら店内を見て回る。
プライズとメダル中心で、ほかにプリクラ、キッズ向け、音ゲー、通信(MJ5も)。
エアホッケーとバスケも。
郊外の広い店舗には珍しく、筐体が割と密集したレイアウト。

「ぷよぷよ!!クエスト ARCADE」があった。“基本プレイ無料”と書いてある。
今日7月22日はアルルの誕生日らしいので、初見だけどプレイしてみた。
よくわからないままボスを撃破。
2面以降はカードが必要らしいので、無料プレイだけでやめる。

太鼓の達人には先客がいた。しかもうまい。
お店を後にする。結局払ったのは缶コーヒー代だけだった。

ここから4店めへの移動は、徒歩にしようかバスにしようか迷っていたが、
さほど暑くないので歩くことにした。午後2時20分出発。

歩いている間に、ここがスギちゃんさんの地元だということを唐突に思い出した。
「バス停3つ分歩いてやったぜぇ」
「ちょっと雨がぱらついてたけど、傘なんか差さなかったぜぇ」
「ワイルドだろぉ?」

と、心の中でつぶやきながら歩き、日光川という細い川のほとりへ。

18分後、アドアーズ一宮店に到着。
パチンコGAIAのオレンジ色の建物に、
「ゲーム!アドアーズ」のロゴが貼ってある。

モンスターエナジーを買って飲みながら店内を見て回る。
アドアーズらしくメダルゲームが多い。
もちろんプライズ、通信(麻雀も)、音ゲーも。戦場の絆も多い。
対戦格闘もある。ドラゴンボール超サイヤ人覚醒、ガンダムEXVS。
ひそかに上海IIIもある。1台だけのブラストシティ。

「スーパーストリートファイターIV」をプレイ。2プレイ¥100。
ビギナーモードを春麗でプレイ。
4面クリアしたが、サンダー・ホークに敗れる。ホークは昔から苦手。
ダルシムで再プレイ。また4面クリアするが、ガイに敗れる。
ゲーム路銀 ¥3,390-¥100+¥400=¥3,690

隣にあったネシカライブの「エレベーターアクション」をプレイ。
しかし、1面の1階まで下りたところで惜しくもゲームオーバー。
悔しいので再プレイ。1面クリア。でも2面の13階でアウト。
ゲーム路銀 ¥3,690-¥200+¥100=¥3,590
せっかく300円増やしたのに、100円マイナスにしてしまった。

繊維センター前バス停から駅に戻る。
午後3時45分にバス停に着き、48分のバスを待つ。53分に来た。2台来た。
出発してすぐに川を渡る。
右側に、水野裕子さんが通っておられる修文大学の校舎が見えた。

4時ちょうど、名鉄一宮バスターミナル着。(ゲーム路銀 ¥3,590-¥180=¥3,410
駅のロッテリアで遅い昼ごはん。リブポークサンド。

駅3階の広場には、明日から開催される
七夕まつりのステージが既に組まれていた。

今日の5店舗めへ向かおう。JR東海道本線のホームへ。貨物列車が通過した。
午後4時52分の普通・岐阜行きに乗る。
少し遅れていて、55分にやってきた。311系4両編成。クロスシート。

市街地を高架で走る。左に名鉄の高架。
ともに地平に下りて、県道18号をアンダークロス。
名鉄の今伊勢駅を通過。
一戸建てが増えて、集合住宅はほとんどなくなった。農地も見える。

名鉄の石刀(いわと)駅を通過すると、さらに田圃が増える。
名鉄の線路が左に分かれていった。東海北陸自動車道をアンダークロス。
再び家が増えてきた。

4時59分、木曽川駅着。ここで降りた。
ゲーム路銀 ¥3,410-¥190=¥3,220


木曽川

駅の壁の一部がレンガになっている。
1912年(大正元年)製の跨線橋の鋳鉄柱と、
駅舎の建て替え前からあった、
木製の長椅子が置かれている。

長椅子は今でもベンチとして使われている。
(だからこの写真を撮る際に、人がいなくなるまでけっこう待った)

駅舎は新しい橋上駅舎。
建て替えられる前の駅舎は、
1892年(明治25年)に
建てられたものだったらしい。

駅の外には、大正元年竣工の
小さなレンガ造りの倉庫、
そして駅の通路にあった木の柱と、
方杖(補強のため斜めにつけられた材)が
保存されている。

ここから西へ歩いて、イオンモール木曽川を目指そう。
雨は本降りになってきた。さすがに傘を差す。

6分ほどで名鉄の黒田駅に到着。
イオンモールへ行くには、
木曽川駅より黒田駅の方がちょっと近い。

黒田駅から徒歩8分で、
イオンモール木曽川に到着した。

距離的には近いはずなのだが、木曽川駅からトータル14分もかかってしまった。
木曽川駅からずっと道が細く、車を避けながら避けながら歩いた上に、
イオンモールの、駅から近い角に入口がなかった。

まず、イオン2階のモーリーファンタジーへ。
背の低いプライズ機が並んでいて、見通しが良い。
ほかにもキッズ向け筐体多数。メダル機も。
「わいわいぱーく」というプレイスペースに、ボールプールなどがある。

子供たちがそこかしこにいる。
もうすぐ午後6時だが、ここは保護者同伴なら6時以降もOKらしい。

3階へ。イオンと逆側の端に、セガ・イオンモール木曽川店がある。
アクエリアスゼロを買って、飲みながら店内を見て回る。
プライズ、メダル、プリクラが、広い店内に並ぶ。
お菓子の入ったプライズ機がやたら多い。
あと、映画「インサイドヘッド」のぬいぐるみがもうあった。
ちなみに隣の店舗がTOHOシネマズ。

キッズ向け筐体も多い。ポッ拳もあった。
その奥に、maimaiやグルーヴコースター。のりものもある。

結局、例によって「太鼓の達人」をプレイ。
今日の最後のゲームなので、定番の「夏祭り」と「メルト」で締める。
ふつうモードでフルコンボを狙ってみたが、それぞれ1回ずつ外してしまった。
ゲーム路銀 ¥3,220-¥100+¥200=¥3,320
一宮で1日ゲーセン巡りをしてゲーム路銀を増やそうと思っていたが、
むしろ減らす結果に終わった。


1階のスタバで休憩。疲れた。
猛暑日にならなくてまだ良かったけど、それでも疲れた。

午後7時13分、イオンモールを後にする。
暗くなっていた。雨は上がっていた。

宿泊地の尾張一宮に戻ろう。
黒田駅から名鉄に乗った方が早いけど、
明日は木曽川駅からスタートしたいので、頑張って歩く。
黒田駅を過ぎた途端に、また雨。

7時31分、木曽川駅に戻ってきた。今日のゲーセン紀行はここまで。
7時49分発の岡崎行きを、待ってる間に土砂降りとなる。
ダイヤが乱れ、電車がこの駅に着いたのは7時54分だった。

7時58分、尾張一宮駅着。
駅前の木々から、ムクドリの鳴き声がホームまで聞こえる。
大群が雨宿りしているのだろうか。

コンビニで弁当を買ってホテルで食べた。

現在のゲーム路銀
¥3,320


尾張一宮

3日後の7月25日。
11時38分発の快速・豊橋行きに乗って、岐阜を後にした私は、
11時46分、尾張一宮駅に到着。
せっかく七夕まつりをやってる期間に来たんだから、
東京へ帰る前に、立ち寄ってみることにした。

ホームから、駅3階のデッキが見える。
コスプレイヤーのイベントが行なわれているようで、人がいっぱいいた。

名鉄一宮駅前のロータリーも、
イベントスペースになっていた。

あらためてJR側から外へ出る。

コスプレイヤーのかたが多いと思ったら、今日パレードがあるらしい。

駅東側のロータリーから、
放射状に突き出る笹飾り。

暑いから早くアーケード商店街へ行こう。
屋台がいっぱい出てる。

本町商店街のアーケードに入った。
凄い人の数。

よさこいのパレードが来た。
さまざまなイベントに参加するグループが、
ひとまとまりになって踊っているようだ。

アーケードの下に、大きな笹飾りがびっしり。

地元の小中学校・幼稚園の
生徒さんが作った笹飾り。

織姫と彦星のゲート。
日本昔話のゲートもあった。

ミス七夕・ミス織物の皆さんの、撮影会が始まった。

真清田(ますみだ)神社も
七夕飾りに彩られている。
ここにも出店が多い。
コスプレイヤーも多い。

一宮七夕まつりは、織物の神様
「萬幡豊秋津師比売命
(よろずはたとよあきつしひめのみこと)」
をまつるお祭り。
真清田神社の祭神・天火明命
(あめのほあかりのみこと)の母神で、
現在では摂社・服織(はとり)神社に
まつられている。

服織神社の前に、特設ステージがあった。
ダンスコンテストをやっている様子。

真清田神社

幼稚園や小学校のパレードを見ながら、駅まで戻る。
にぎやかで良かったけど、ひたすら暑かったのでもう帰ろう。
午後2時54分発の普通・岡崎行きで名古屋へ行き、3時56分のこだまで東京へ帰った。

今回のルート






一宮市観光協会  愛知県観光ガイド
JR東海  名古屋鉄道

次回、「日本縦断ゲーセン紀行 204.岐阜編(1)」は、
いよいよ岐阜県に突入!
「日本縦断ゲーセン紀行 202.尾北編(11)」に戻る


「ゲイムマンのダイスステーション」タイトルページに戻る
「ゲイムマンの日本縦断紀行」ブログに戻る
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ