ゲイムマンのダイスステーション

日本縦断ゲーセン紀行

223.草津は意外にでかかった
〜滋賀編(14)〜


スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。
ゲーセンでゲームをプレイして、1面クリアーするごとに、
「ゲーム路銀」は¥100ずつ増える。
(ただし、1プレイ¥50円のゲームなら¥50ずつ、1プレイ¥200なら¥200ずつ。
 ゲームをプレイするためのお金も、「ゲーム路銀」からねん出する)
この「ゲーム路銀」だけを交通費にして、日本縦断を目指すのだ!
(前回までのゲーム路銀 ¥1,920



2018年10月24日。
疲れがやや溜まっていたので、少し遅く8時半起床。
ただし、寝たのも少し遅くて3時過ぎてたので、結局5時間半しか寝ていない。

宿泊先の草津から、9時51分発の新快速・長浜行きに乗って、
今日のスタート地点の守山へ。
曇ってて気温がやや低いが、予報では午後から晴れるらしい。
9時54分、守山着。


守山

一応、守山スタートなのだが、すぐ次の栗東へ向かう。
10時ちょうど発、普通・加古川行き。223系8両。
守山滞在6分だけど、仕方ない。
栗東には普通電車しか止まらないので、これを逃すと次は22分後だ。

住宅地を進む。左手に大きな工場が二度ほど現れるが、あとはだいたい住宅地。

10時2分、栗東駅着。
ゲーム路銀 ¥1,920-¥140=¥1,780


栗東(りっとう)

東口の歩行者デッキから外に出た。
ちなみに西側には小学校がある。

栗東といえば、JRA(日本中央競馬会)の栗東トレーニングセンターが有名だが、
もちろん駅の近くにはない。

JRA栗東トレーニング・センター

このあたりも大きなマンションが多い。建設中か改修工事中のマンションもある。

駅前にあるウイングプラザへ。
ゲーセンがあるという情報もあったが、
少なくとも現在はないようだ。

隣のアルプラザ栗東に移動。

2階中央入口に、キッズ向けカードゲーム筐体が並んでいる。
スーパードラゴンボールヒーローズ、ブラッククローバー グリモワールバトル、
ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ、ウルトラマン フュージョンファイト、
ルパンレンジャーVSパトレンジャー、仮面ライダーバトル ガンバライジング等。

おもちゃ売り場に、ディズニーマジックキャッスル、アイカツフレンズ、
プリ☆チャンがあったり。
上履き売り場に、ガチャと小さなプライズ機と、
ボール型ガムを使う迷路ゲームがあったり。
意外な所にゲーム筐体が並んでいて、油断も隙もない。

まず1階のフードコートで朝食。マクドナルドのえびフィレオ。
最近のマクドは、サイドメニューにサラダを選べるので、朝食にいい。

2階へ戻る。
平和堂のキャラ・はとっぴーの、
ハロウィーンフォトスポットがあった。

プラザパルへ。

プライズとメダル(「山のぼりゲーム」もある)がメイン。
さらに、のりものとキッズ向けカードゲーム(ブラッククローバー、仮面ライダー、
妖怪ウォッチ ウキウキペディアシャドウサイド、アイカツフレンズ、ウルトラマン、
ポケモンガオーレ、オトカドール)。

ほかにもいろいろある。アンパンマンのかくれんぼ大作戦(もぐらたたき)。
マリオカート アーケードグランプリDX。ファイナルボウリング2。
湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 3DX+。プリクラ。バスケ。エアホッケー。
エレベーターアクション デスパレード(ガンシューティング)。
ヤングヒーローオブアイランド(水鉄砲シューティング)。

もちろん「太鼓の達人」もある。最新のブルーVer.と、2年前のレッドVer。
レッドが3曲100円設定なのでプレイ。
ヘビーローテーション、フライングゲット、恋するフォーチュンクッキーの
AKB48しばり(もちろんふつうモード)。
3曲ともフルコンボ。幸先いい。
フライングゲットの途中でバチを落としたけど、よくフルコンボ行けたもんだ。
ゲーム路銀 ¥1,780-¥100+¥300=¥1,980

アルプラザを後にする。
駅前広場に大きな枯山水。

駅に戻り、11時40分発の普通・加古川行きに乗る。223系6両。
引き続き住宅地。築堤を走る。
左から右へ、高架の線路が上を越えていく。
甲賀・貴生川方面から来た草津線だ。
葉山川を渡る頃、左から線路が寄り添ってくる。こちらも草津線。

県道2号をアンダークロス。側線がいっぱい。
またマンションなど大きな建物が増えてきた。
11時42分、草津駅着。この駅で乗務員交代。
ゲーム路銀 ¥1,980-¥140=¥1,840


草津

草津といえば、群馬の草津温泉の方がよく知られているが、
こっちの草津も東海道と中山道が合流する交通の要衝で、
宿場町として古くから栄えた。
草津駅も、琵琶湖線(東海道本線)と草津線の乗換駅だ。

草津駅には昨日も来たけど、駅の中がきれいで、お店が並んでて、
主要駅感を醸し出している。

鉄道唱歌で、彦根の次に出てくるのがこの草津。
彦根に立てる井伊の城 草津にひさぐ姥が餅
かはる名所も名物も 旅の徒然のうさはらし

この「うばがもち」のお店も駅の中にあった。

これが「うばがもち」。
後日買って帰ったもの。

まず、東口から外に出る。
予報通り晴れてきた。暖かくなってきた。

歩行者デッキに、草津宿の碑と、
宿場をイメージした門。

松の木もある。

左に近鉄百貨店。

右にLty(エルティ)932。
阪急OASISが入っている。

そして向こうに平和堂もある。

近鉄は定休日だった。事前に調べた限り、ゲームコーナーはないみたい。
(と思ったけど、後で調べたら近鉄百貨店には定休日がなく、
この日休業したという情報も出てこない)

エルティにもゲームコーナーなし。

エルティの地下の飲食店街「ばんから横丁」。
昭和レトロ風になっている。
エイジングは施されてないので、
明るくてきれいだけど、
昭和50年代くらいの曲が流れてて懐かしい。

※ 後で調べてみたら、以前はエイジングも施された
本格的な昭和の町並みだったようで、照明も今よりずっと暗かった様子。
暗すぎて店舗の営業に支障をきたしたのだろうか?


平和堂へ。
3階に「プレイランド」がある。

しかし、プライズとのりものだけの、
小さなスペースだった。

さて、このあたりから少し南へ進むと、草津宿の本陣が見られるらしい。
行ってみよう。
平和堂の東、「きたなか」と書かれた商店街を歩く。
アーケード商店街の構造だが、撤去したのか屋根が張られていない。
途中、タワーマンションのあるあたりからアーケードになる。

階段を上がって、「de愛ひろば」に出た。
草津川跡地公園の一部。

ここはもともと草津川だったが、2002年、川は河川改修で南に移された。
跡地に去年(2017年)オープンしたのが、この公園らしい。

お店もある。
屋根の形は宿場町のイメージか。

紅葉しかけてる、この大きな木は
多分桜の木。

草津川跡地公園(西武造園のサイト内)

しかしここから向こう側に下りる方法がわからない。
それらしきルートは見えるけど閉鎖されていた。
de愛ひろばの手前に戻って、トンネルを抜ける。歩道はあるけど狭い。

草津川は、地面より高い所を流れる天井川だった。
流路切り替え前は、このトンネルの上を川が流れていたらしい。

トンネルを抜けた所に、
東海道と中山道の分岐点を示す
追分道標があった。
1816年(文化13年)のもので、
木の部分はもともと銅製だった。

草津宿本陣に到着。でかい。
草津宿に2軒あった本陣の1軒、
田中七左衛門本陣(木屋本陣)。

建物は江戸時代のものが現存している。国指定史跡。
滋賀県の観光情報サイトによると、
膳所(ぜぜ)藩主・本多家の瓦ヶ浜御殿を拝領したものと伝わっているらしい。

街道交流館との2館共通券を買う(¥350)。
玄関広間から中へ。玄関の内装が、緑色の地に金の柏の葉。
金唐革ではないが、それを思わせる豪勢さ。明治天皇が訪れた際の模様を再現したらしい。
関札が展示されている。

畳廊下を進む。混雑時はここも寝床になったとか。
ふすまの上はベンガラの赤。
廊下の両側に、従者を泊めた座敷広間。
八畳間が基本だが、七畳半と十二畳半が1部屋ずつある。

大福帳(宿帳)が展示されていた。
篤姫、島津久光と小松帯刀、松平容保、一橋(徳川)慶喜、
土方歳三と新選組、徳川家茂の名前がある。

島津久光は、江戸に向かう途上、ここに立ち寄っているのだが、
この後、江戸から帰る途中で、あの生麦事件を起こしている。
徳川家茂は、長州征伐の際に訪れている。
また、徳川家慶の逝去時に、それを知らせるお触れが出た記録がある。

草津宿(草津宿本陣・街道交流館)

2段上がって、御簾(みす)をくぐる。台子(だいす)の間。
さらに一段高い、向(むかい)上段の間。
向上段の間に、皆川淇園(きえん)の書が入ったふすまを展示。

そして上段の間。皇女和宮が、この部屋で休憩したそうだ。
ふすまの内にもう1枚の御簾。
廊下より一段高い(向上段よりもやや高い)。さらに中央に2畳分の置き畳。
その上にふかふかの座布団が載る。
奥に床の間。格天井。
腰高障子の下に、金地の日本画(松村景文の秋海棠(しゅうかいどう))。
室内のあらゆる箇所に、格式の高さが表れている。
上段雪隠を見ることもできた。

別棟に湯殿。
湯殿へ通じる渡り廊下から、
小さいがよくまとまった庭が見える。

座敷広間へ戻る。
「ずぼんぼ」という郷土玩具のペーパークラフトがある。
もともとは、和紙で虎や獅子舞を作り、足にシジミをつけたものだった。
うちわで風を送って、動きを楽しむ。
東京の浅草から伝わったというが、浅草で見たことない。
(※後で調べたら、本当に浅草に古くからあったおもちゃらしい)

板の間に出た。御膳所。かまどが並ぶ。
和宮が立ち寄ったときの御膳が再現されている。
一汁四菜で、手の込んだものだが、豪勢というほどではなかったようだ。

和宮休憩時と、明治天皇休憩時、それぞれの記録を展示。
誰をどの部屋に通すか定めた見取図や、先立って改修工事を行なった記録など。

表板間は、荷物を搬入する場所だが、畳を敷いて客室としても使われた。
明治天皇の箸や草履、まな板などを展示。見た目は質素。

土間を挟んだ向かい側の部屋は、当主一家の居住スペースだった。
(現在は入れない)
土間は建物の真ん中を貫いており、台所へ至る。
かまどがいくつも並ぶ。薪もある。
土間に面して、帳場の間、台所の間がある。

裏手に出た。
土蔵と長屋が厩(うまや)を囲む。
(厩のみ、復元されたもの)
長屋は、塩としょう油の保管場所。
土蔵は4棟ある。

楽座館という展示スペースで、本陣についてさらに詳しく学ぶ。
本陣に大名などが泊まるときは、決められた宿代がなく、下賜金という形だったので、
本陣の収入はあまり安定しなかったらしい。

またこの草津では、2軒あった本陣が2軒とも田中姓で、
そのため本陣間違いによるトラブルもあったらしい。

主人が大名を出迎えるときに着る、裃(かみしも)が展示されている。
島津家の紋つき。佐土原島津家から拝領したもの。
本陣には各大名家の紋付があったらしい。

そのほか、各大名家からの下賜品、向上段の間のふすまなども展示。

この本陣で宿泊・休憩した人々が紹介されている。
新選組(隊士募集のため江戸へ向かう際)。徳川慶喜(朝議参与就任時の上洛)。
松平容保(京都守護職時代に休憩)。篤姫(嫁入りの際)。
浅野内匠頭と吉良上野介(偶然、わずか9日違いで宿泊したことがある)。
和宮(休憩だが、一行が全員通り終わるまで4日もかかった)。

草津宿(草津宿本陣・街道交流館)

本陣立派だった広かった。

さらに街道を進む。
中山道と合流した東海道。

草津宿街道交流館に到着。
2階が有料展示室。
草津宿本陣との共通券で入る。

階段を上がると正面に、旅籠(はたご)の店の間。
食事が再現されている。
うばがもちやの看板や、古いそろばん、お金を量る銭升なども。

草津宿の町並みの模型。東海道と中山道がつながる場所だということがよくわかる。
草津川が目立つ。普段は水無川だったようだ。

犬の絵入り障子。さっきの草津宿本陣にあったそうだ。

企画展「草津宿珍客往来」。草津宿を通った、変わったものを紹介。
宇治から江戸まで運ばれた、幕府御用の御茶壺。
(大正天皇御大典に際して再現された、茶壺や箱、詰め物などを展示)
谷汲山御本尊(出開帳のとき)や、秋葉山や永平寺の御撫物。
「御撫物」は、けがれを除くものらしいが、具体的にどんなものかは不明だそうだ。

象。1729年(享保14年)に徳川吉宗への献上品として、
長崎から江戸まで運ばれた象が良く知られる。
多くの人々が目にし、多くの絵が描かれた。
見世物興行があったときの引札など、象の絵を多数展示。

ラクダ。こちらも徳川家斉への献上品として日本に来たが、
幕府が受け取りを拒否したため、大坂の商人が買い取って、見世物興行で全国を回った。
こちらも絵が多く描かれた。
北斎漫画には象もラクダも出てくる。

幕府から朝廷に献上された、八朔馬(はっさくうま)についても触れられていた。

草津宿街道交流館では、浮世絵刷り体験もできるらしい。

草津宿(草津宿本陣・街道交流館)

草津駅に戻って、今度は西口へ。

ショッピングセンター「エイスクエア」
(A・SQUARE)に入る。

昨夜、晩ごはんを食べに来たときも
驚いたけど、
まあとにかく広い。

はるか遠くに見える、
アカチャンホンポ、ユニクロ、
エディオンまで、全部エイスクエア。
真ん中に、ディオワールドという
ホームセンターもある。

SARA南館2階にある、セガワールド草津へ。
セガワールド久しぶり。

入口から、プライズのスペースが広い。その奥に音ゲーがいっぱい。
横には広いメダル機のスペース。
中央にプリクラとキッズ向けカードゲーム。さらにマリオカート。

ジョージア・ヨーロピアンカフェラテを買って、飲みながら店内を見て回る。
メダル機の奥に麻雀のMJ、頭文字D ZERO、クイズマジックアカデミー マキシブコード、
三国志大戦、WCCF、艦これアーケード、Fate/Grand Orderなど。

音ゲーエリアにある「太鼓の達人」をプレイしよう。
……ああっ、うまい人がプレイしてる!
隣にもう1台空いてるが、この状況でふつうモードはプレイしづらい。
音ゲーエリアにあるから、当然あり得ることではあるが。

アルプラザ草津へ。
セガワールドのすぐそばから
入れるようになっていた。

そして入ってすぐに、
ゲームコーナー「プレイランド」があった!

「ミニッツメイド1/2日分の緑黄色野菜」を買って、飲みながら店内を見て回る。
プライズ、小さなメダル機、のりもの、
マリオカート アーケードグランプリ2、ワニワニパニック2。

なぜかここはアンパンマン推しで、のりもの2台がアンパンマンだし、
ポップコーンこうじょう2と、かくれんぼ大作戦ミニ(もぐらたたき)がある。

通路にガチャ。
隣の「KIDS WORLD」にキッズ向けカードゲームが並ぶ。
(ドラゴンボールヒーローズ、ルパンレンジャーVSパトレンジャー、
ウルトラマン、仮面ライダー、プリ☆チャン、アイカツフレンズなど)

「太鼓の達人14」をプレイ。
LOVEずっきゅん、LOVE 2000、天体観測、じょいふるの4曲クリア。
隣にあるUFOキャッチャーから流れる音が、軽くトラップだった。
ゲーム路銀 ¥1,840-¥100+¥400=¥2,140

エイスクエアにはほかに、SARA北館にKid's US.LANDがある。
喫茶店も食べ物屋も豊富にあり、どこかで休みたいけどもう午後4時半。
日が暮れないうちに駅に戻り、もうひと駅進もう。

エイスクエア

午後4時42分発、普通・網干行きに乗る。223系10両。
出発。すぐ短いトンネルを抜ける。かつて草津川だった所だ。
左に住宅地、右にオムロンの工場。すぐに右も住宅地になる。
現在の草津川を渡る。
高いアパートが増えてきた。右にニプロの研究所。

4時44分、南草津駅着。
ここで降りた。
ゲーム路銀 ¥2,140-¥140=¥2,000


南草津

この時間だからということもあるが、お客さんが多い。
乗降客数県内1位というのもうなずける。

東口から出た。

駅前にフェリエ南草津という施設。
商業テナントのほか、
図書館や市民交流プラザといった
公共施設も入っている。

しかし、フェリエにゲームコーナーはさすがにないようだ。
駅前には西友があるけど、こちらにもなさそう。

西友の前で右に曲がって、左に曲がって、右に曲がって、
国道1号に出た。ロードサイド型店舗が目立つ。

ACTエースレーン草津に到着。
「ビリヤード ダーツ ボウリング
パーラー カラオケ アミューズメント」
と書いてある。
パーラーはパチンコのことか。

入口から右側にパチンコとカフェ。左がアミューズメント。
2階で左右がつながっていて、右側にボウリングとカラオケ、
左にダーツ、ビリヤード、卓球。
そして、ゲームは2階の左右どちらにもある。
つまり、1階の左半分と、2階の左の大部分と右の一部。これがゲームコーナーなのだ。
にわかに全貌を把握できない。

とりあえず1階から。
麻雀、レース(湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 6、頭文字D Zero)、
キッズ向けカードゲーム(ドラゴンボール、仮面ライダー、オトカドールなど)。
電車でGO!もある。

エリア全体のうち、半分くらいがメダル、パチンコ、スロット。
唐突にストIIがあったり、店員さんがハロウィンの魔女の格好だったり、
書きたいことたくさん。
FIRE関西限定ミルクコーヒーを買って飲んで、ちょっと落ち着く。

あと、NESiCA×Live2(ストIV、キングオフファイターズなど)。ボーダーブレイク。
ドラゴンボール ゼンカイバトル。WCCF。FGO。ガンスリンガーストラトス。
ソウルリバース。ディシディア ファイナルファンタジー。鉄拳7。
ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストオン。コードオブジョーカー。
クイズマジックアカデミー。ボンバーガール。ポッ拳。
戦場の絆。久々にこんないっぱい絆の筐体を見た。

2階左側にプライズ、音ゲー、プリクラ、ラブライブ。
プライズが入口近くにないロケーションは珍しいかも。
右側にもプライズ。マリオカート、あとエアホッケー。

太鼓の達人もあったが、先客がいた。
音ゲーエリアにも太鼓の達人はあったが、
もし後から上手な人が来たら、さっきのセガワールドみたいな事態になりかねない。

1階に戻ってスパIIを……先客がいた。
2階に戻り、音ゲーエリアの隅で目立たない所にあった、
「初音ミク Project DIVA Future Tone」をプレイしてみた。

Ievan Polkka、こちら幸福安心委員会です、千本桜の3曲クリア。
このゲームにはあまり慣れてなくて、特にこのバージョンは初めてだったけど、
これ面白い。

面白かったんで、もう1回プレイした。
ブラック★ロックシューター、みくみくにしてあげる♪【してやんよ】、
メルトの3曲クリア。
メルトがフィナーレにふさわしい感じの曲なので、「太鼓の達人」をプレイするときも、
1日の締めはこの曲にしてるけど、新しいバージョンには入っていない様子。
ゲーム路銀 ¥2,000-¥200+¥600=¥2,400

午後6時20分。
外はすっかり暗くなっていた。

空に満月。

こちらのBb南草津店というお店にも、
ゲームコーナーがあったはずだが、
確か時間制。

もうひと駅だけ進んで、今日は終わろう。
午後6時45分発、普通・網干行きに乗る。223系10両。

出発。さっきのACTが左に見えた。あとは暗くてよく見えない。
6時47分、瀬田駅着。ここで降りた。
ゲーム路銀 ¥2,400-¥140=¥2,260
島式ホームの逆側を、貨物列車が通過していった。


瀬田

とりあえず、人の多い南口から出て、
GoogleMapを見てみたが、
目的地はちょっと離れているようだ。

今日はここまで。午後7時12分の米原行きで、草津のホテルに戻る。
けっこう混んでた。7時19分着。
私が降りるのと入れ違いに、多くのお客さんが乗って、さらに混雑したみたいだ。

ホテルに入る前に晩ごはん。エルティの近江ちゃんぽんにした。うまかった。
今日は昼ごはんを食べてなかったのに、よく全然疲れずに歩けたもんだ。

現在のゲーム路銀
¥2,260

今回のルート



守山市観光物産協会  栗東市観光物産協会  草津市観光物産協会
びわこビジターズビューロー(滋賀県)
JRおでかけネット(JR西日本)  近江鉄道  京阪電気鉄道

次回、「日本縦断ゲーセン紀行 224.滋賀編(15)」では、
いよいよ大津市に入る。
「日本縦断ゲーセン紀行 222.滋賀編(13)」に戻る


「ゲイムマンのダイスステーション」タイトルページに戻る
「ゲイムマンの日本縦断紀行」ブログに戻る
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ