ゲイムマンのダイスステーション

日本縦断ゲーセン紀行

56.動物も車も人々も集まる
〜栃木・埼玉編(5)〜


スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。
ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリアーするごとに、
「ゲーム路銀」は¥100ずつ増える。
(ただし、1プレー¥50円のゲームなら¥50ずつ、1プレー¥200なら¥200ずつ。
 ゲームをプレーするためのお金も、「ゲーム路銀」からねん出する)
この「ゲーム路銀」だけを交通費にして、日本縦断を目指すのだ!
(前回までのゲーム路銀 ¥4,260



2006年3月26日。
前日にさいたま市あたりで泊まろうと考えていたが、ホテルがどこも満室だったので、
ゲーセン紀行初の日帰り。朝7時に起きて電車に乗る。


東武動物公園

9時36分、東武動物公園駅下車。
西口への連絡通路に、
東武動物公園25年間の軌跡が展示されていた。

駅を出て歩く途中、後から来たバスに追い抜かれるが、ほどなくして私も到着。

東武動物公園。
朝早くから、お客さんがよく入っている。
(入園料¥1,500)

東武動物公園は、東側半分が遊園地、西側半分が動物園となっている。
まず遊園地ゾーン。ミニSL「イースタントレイン」の向こうに見えたのが、

木製巨大コースター「レジーナ」。
人気のアトラクションだが、
私は絶叫系が苦手なので乗らず。

大観覧車の前を通って、向かった所は……、

園内マップに載っていた、
ゲームセンター「カーニバル」だ。

さすがに大型機とプライズがメインで、
面クリアーしていくビデオゲームはほとんどなかった。
『電車でGO!』を久々にやってみた。
私はプレイステーションで、『電車でGO!』シリーズをさんざんやっているのだが、
初級面の山陰本線を、時間切れで1駅もクリアーできず。
再プレーしたら今度はオーバーラン。無駄に¥200つぎ込んだ。
ゲーム路銀 ¥4,260-¥200=¥4,060

慣れてるはずのゲームがこんな結果に終わり、軽くショックを受けつつも、
園内をさらに歩いてみる。
乗り物が多くてにぎやかで、遊園地らしい遊園地という感じがする。

動物園ゾーンへ。ホワイトタイガーが横になって寝ていた。
ヒョウは凛とした姿をしている。ライオン、象、カバ、熊もいる。
ヒヨコやモルモット、ウサギと触れ合える「ふれあい動物村」は、
小さなこどもたちに大人気。

ペンギン舎は、3月18日にリニューアルオープンしたばかり。
泳ぐペンギンの姿を、水中目線で見られる。
「ペンギンの大地に立つ」というキャッチフレーズは、ガンダムを意識したものか?

アカゲザルの猿山。橋を渡ると、鳥類やポニーがいる。犬の広場「わんこビレッジ」も。
引き返して、レッサーパンダを見る。往路と別の道を進む。

「モンキーワールド」には、いろいろな猿がいて、表情がおもしろい。
その先には「リスザルの楽園」も。
正午を過ぎ、オットセイショーが始まっていた。観客席は満員で、立ち見も多数。
ワニ、カメ、ラクダなども見る。
部屋の天井から集団で身を寄せ合ってぶら下がるコウモリも。
最後に「アフリカサバンナ」で、サイ、シマウマ、キリンを見た。

ソメイヨシノはまだあまり咲いてなかったが、
一部でしだれ桜がきれいに咲いていた。
午後に入って、人がますます増えてきた。

カレーライスを食べる。運良く、あまり行列が長くなる前に買うことができた。

東武動物公園のホームページはこちら。

駅へ向かう。
東武動物公園は、埼玉県宮代町(一部は白岡町)にあるのだが、
この宮代町、実は声優・國府田マリ子さんの地元らしい。

東武動物公園駅到着、午後1時17分。連絡通路を歩く。次の電車は1時29分の急行だ。

やってきたのは東急8500系。
これに乗って、久喜まで戻る。

住宅街を行く。和戸を出ると農地が広がった。まだ何も生えていない。
右に学校、左にビニールハウス。再び住宅街に突入。
左から来た、新幹線の高架をくぐる。終点、久喜着1時36分。
ゲーム路銀 ¥4,060-¥160=¥3,900


〜和戸(わど)〜
久喜

JRに乗り換える。
向かいのホームを、特急きぬがわが通過していった。

1時49分発の上野行きに乗る。
211系15両編成。

駅を出てすぐ、東武の特急りょうもうとすれ違う。
東武の線路は左、新幹線の高架は右に分かれていった。
新白岡停車。ニュータウンらしい一戸建てが並ぶ。
白岡まで住宅地が続く。高速道路の下をくぐる。
白岡の先も住宅地。元荒川を渡ると蓮田。
セガワールドがあるらしいが、駅からちょっと遠いらしいので、ごめんなさい通過します。

意外にも、さいたま市を目の前にして、ここでいったん農地が広がった。
川を渡り、道路をくぐるとまた住宅地に。
東大宮駅。ここにはゲーセンがあるのだが、
次に行きたい場所の営業時間が気になったので、いったん通過する。


〜新白岡(しんしらおか)〜白岡〜蓮田(はすだ)〜東大宮〜
土呂(とろ)

2時5分、土呂駅で降りた。
ゲーム路銀 ¥3,900-¥320=¥3,580
日が差してきた。

駅前に植えられた木が盆栽っぽい。
実はこの駅の近くに、
盆栽園が集まる「盆栽村」があるのだ。
関東大震災の時、東京の盆栽業者が
何軒か移り住んできたことが、
この地に盆栽村ができるきっかけとなったらしい。

※ここから川越までの観光スポット巡りでは、
『マンガ 駅から歩く小さな旅』(中尾雄吉著/講談社)を参考にしました。


その盆栽村の一角に、
さいたま市立漫画会館があった。
明治から昭和にかけて活躍した漫画家、
北沢楽天の旧居を改築して造られた記念館だ。
(入館無料)

1階は「楽天常設展示室」。北沢楽天の作品や遺品が展示されている。
楽天は、それまで「ポンチ絵」と呼ばれていた風刺画を「漫画」と名づけ、
その地位を高めた人物。
若いときに日本画を学んでいて、
その画力の高さも、漫画の価値を高める要因となった。

彼が創刊した雑誌『東京パック』の絵からは、当時の政治状況がわかりやすく読み取れる。
山縣有朋火山の噴火を恐れる西園寺公望。
西園寺首相のところに代金を取り立てに来る各大臣。
株に夢中になり、政府案をよく聞きもせずに「異議なし、異議なし」と通す議員たち。

この漫画会館は、楽天が戦後、疎開先から戻り、亡くなるまで住んでいた場所。
楽天は晩年、日本画を描いて過ごしたそうだ。
その頃の作品や、それらを描いた画室も展示されていた。

2階は企画展「がんばれ! サラリーマン」(5月14日まで)。
楽天の描くサラリーマンの絵が展示されているが、
不景気、失業など、状況が驚くほど現代と似ている。
経営者や政治家ばかりでなく、
仕事もせずに賃上げばかり要求するサラリーマンを皮肉った作品もあった。
小さな博物館だが、内容が濃く、おもしろかった。

さいたま市立漫画会館のホームページはこちら。

無料休憩所「盆栽四季の家」。
ちょっと休もうかと思ったが、時刻はもう3時半。
トイレだけ借りて、先を急ぐ。

土呂駅着3時43分。
ちなみに東武野田線・大宮公園駅のほうが、漫画会館には近いみたいだが、
次に東大宮駅へ行きたかったので、来た道を通って土呂に戻ってきた。

49分発、小金井行きで1駅戻る。車両はE231系。
さっきは見落としていたが、左側に東大宮操車場があった。さまざまな列車が並んでいた。

3時51分、東大宮着。
ゲーム路銀 ¥3,580-¥140=¥3,440
ホームから、目指すゲーセン「とまと」が見える。


東大宮

「とまと」の店内は、1階の広範囲をプライズが占めていて、明るい感じ。
ビデオゲームは2階。この階は全体がビデオゲームで、広くて活気があった。
『ミスタードリラーG(グレート)』、アメリカ面で966m。
1プレー¥50だったので、ゲーム路銀 ¥3,440+¥400=¥3,840

もう1店、駅前に「ゲームイン スナイパー」というゲーセンがあった。
ビデオゲーム主体で、対戦格闘、音ゲー、シューティング、通信麻雀など。
かなり混んでいた上に、私の得意なゲームがなかったので、プレーせず。

4時24分、駅に戻った。次の上りは35分。
次はいよいよ大宮駅に向かう。

211系。土呂の手前で、東大宮操車場からの線路が寄り添ってきて右に並行。
土呂の先も住宅地が続く。
大宮駅が近づく。右のほうに、グリーン車が何両も留置されていた。
午後4時40分、大宮着。
ゲーム路銀 ¥3,840-¥180=¥3,660


〜土呂〜
大宮

改札を出ると、いきなり大都会。
広いコンコースを埋め尽くすように、
人々が往来している。

東口へ出た。大宮公園に行く方向だが、
そちらは次回、もっと桜が開く頃に行くことにして、
今日は別の場所へ。

ボウリング場や映画館のある「ハタプラザ」の一角、
OLD LOCO ハタ・クラシックカー博物館だ。
(入館料¥1,000)

広いスペースに、約100台ものクラシックカーが展示されており、
見渡すと壮観な眺め。
1台1台よく見てみると、それぞれ形に個性があって興味深い。
ベンツ、ジャガー、ロールスロイス、ロータス、アストンマーティン、
フェラーリ、アルファロメオ、シボレー、キャデラック……。
いかついものあり、なめらかな流線型あり、小型車あり。
こども用の、おもちゃの車も多く展示されていて、これらがまた個性豊か。
入口に戻ると、スロットカーのサーキットで、レースを楽しむ人々の姿があった。

(※ハタプラザは2006年6月に閉館となった)

時刻は午後5時33分。さてここからは、大宮のゲーセンを急いで回るとしよう。

途中で道に迷ったが、
なんとか大宮南銀座通りに着いた。
まずは、アドアーズ大宮。
1階がメダルで、2階がビデオゲーム。

『ナムコクラシックコレクション』があった!
1プレー¥50だけど、過去、1回のプレーで十数面クリアーしている、
Vol.2の『ディグダグ』アレンジバージョンなら、かなり稼げるのでは……。
……6面で終了。
久しぶりのプレーで、腕が鈍ったか。
ゲーム路銀 ¥3,660+¥200=¥3,860
あと、寝不足のせいか、東大宮あたりから断続的に片頭痛が。

GAMEオリンピアへ移動。プライズ、音ゲー、通信、対戦格闘。
お客さんがこれほど多くなかったら、格闘ゲームをプレーできるのだが……。
タイトーイン大宮へ。プライズ、プリクラ、通信。
ビデオゲームもあるが、得意なものがない。

ゲームインスーパーマンも、プライズ、プリクラ、音ゲー、通信、格闘。
駅の北側へ移動。REX大宮2階のゲームガレージへ。
プライズ、音ゲー、カード、通信、メダル、プリクラ、格闘。
やはり今人気があるのは、こういうジャンルなのだろう。
そんな時代の中で、クリアーする面数が重要な「ゲーセン紀行」という企画自体が、
果たして今後も成り立っていくのか、不安になってきた。

アミューズメントステーションTRIP。1階がプライズ、2階・3階にビデオゲーム。
『ZOOO』があったのでプレーし、レベル4までクリアーできた。
ゲーム路銀 ¥3,860+¥300=¥4,160

ビッグアップルは、1階にプライズと音ゲー、2階にプリクラ等、3階にビデオゲーム。
『ミスタードリラーG』があった! アメリカ面をプレーして、またしても966m。
ゲーム路銀 ¥4,160+¥800=¥4,960
隣の台がMVSだった。『龍虎の拳2』をプレーしたかったが、
さすがにもう疲れたので自重した。

7時15分、駅に戻る。
本当は今日のうちに西口も回りたかったが、疲れたのでまた今度にしよう。
駅構内・エキュート大宮で何か食べようと思ったが、
どこも混んでいたので、結局何も食べずに帰る。
さすがに帰りはグリーン車に乗った。

現在のゲーム路銀
¥4,960

今回のルート

宮代町のホームページ  白岡町観光協会
さいたま市のホームページ  さいたま観光コンベンションビューロー(さいたま市)
ちょこたび埼玉(埼玉県)  東武鉄道  JR東日本
次回、「日本縦断ゲーセン紀行 57.栃木・埼玉編(6)」では、
大宮公園でお花見。
「日本縦断ゲーセン紀行 55.栃木・埼玉編(4)」に戻る


「ゲイムマンのダイスステーション」タイトルページに戻る
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ