ゲイムマンのダイスステーション

日本縦断ゲーセン紀行

65.お台場エリアの穴場スポット
〜千葉・東京東部編(6)〜


スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。
ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリアーするごとに、
「ゲーム路銀」は¥100ずつ増える。
(ただし、1プレー¥50円のゲームなら¥50ずつ、1プレー¥200なら¥200ずつ。
 ゲームをプレーするためのお金も、「ゲーム路銀」からねん出する)
この「ゲーム路銀」だけを交通費にして、日本縦断を目指すのだ!
(前回までのゲーム路銀 ¥8,720



2006年7月30日。前日なかなか寝つけず、就寝が午前4時を回ってしまったので、
起床時刻も遅らせて、今回はショートトリップにする。


新木場

12時42分、新木場駅着。
ここからは、東京臨海高速鉄道
りんかい線で西を目指そう。
12時51分の電車に乗った。
70-000系。川越行き快速。
りんかい線内は各駅に止まる。

発車。京葉線の高架が右に遠ざかる。
車窓左に倉庫が並ぶ。右は高速道路の辰巳ジャンクション。
運河を渡って、右に高層マンションが見えたら東雲駅。
さらに進んで、地下に入り、国際展示場駅着12時55分。
ゲーム路銀 ¥8,720-¥260=¥8,460


〜東雲(しののめ)〜
国際展示場

関東の駅百選、国際展示場駅。
幌馬車のような斬新な駅舎だ。
セミの鳴き声が聞こえる。今日はよく晴れた。

コミケでおなじみ、
東京ビッグサイト(東京国際展示場)が近いが、
今回は立ち寄らず。

駅前にある、パナソニックセンター東京へ。

松下のショールームだが、松下と任天堂がゲームキューブを共同開発した縁で、
館内に「ニンテンドー ゲームフロント」があり、
任天堂ゲーム機用の新作ゲームがプレーできる。

この日試遊できるゲームは、ゲームボーイアドバンス用『マザー3』『リズム天国』、
ゲームキューブの『スーパーマリオストライカー』『カーズ』、
ニンテンドーDSの『Newスーパーマリオブラザーズ』『えいご漬け』
『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』『マリオバスケ3on3』
『しゃべるDSお料理ナビ』など。家族連れでにぎわっている。
ゲームはいっぱいあるけれど、タダでプレーできるから、ゲーム路銀は稼げない。

2階のE-FEELカフェで小休止。
窓から国際展示場駅と、
ゆりかもめの有明駅が見える。
私がお台場に来るたびに寄る場所だけど、
ここ最近ちょっとご無沙汰していた。

で、そのご無沙汰していた間に、隣にあったダイノソアファクトリーが閉館していた。
恐竜の化石の発掘・復元作業が、順を追ってわかりやすく解説されていたのだが。
新しくその場所に、8月5日、
“理数の魅力、体感ミュージアム”リスーピアがオープンするらしい。

パナソニックセンター東京のホームページはこちら

今回は立ち寄らないが、国際展示場駅の北側には、
有明コロシアム、有明テニスの森公園、ディファ有明がある。
有明テニスの森公園(東京港海上公園ガイド)
ディファ有明のホームページはこちら


有明

ゆりかもめの有明駅へ移動。
長らくここがゆりかもめの終点だったが、
最近、豊洲までの延長開業が実現した。
ここからはゆりかもめで、
お台場エリアを巡ってみようと思う。

午後1時38分の電車に乗る。
ゆりかもめ7000系。
自動運転で走る、新交通システムだ。

駅を出発後、すぐ右に曲がり、左に東京ビッグサイトを見ながら走る。
右にはホテルや、東京ファッションタウン(TFTビル)など。
左に海が見えたところで、国際展示場正門駅。ビッグサイトが目の前だ。
東京ビッグサイト(東京国際展示場)のホームページはこちら
東京ファッションタウンのホームページはこちら

さらにゆりかもめで先へ進む。
右にパルティーレ・ウエディングビレッジの、ヨーロッパ風建物群。
アニヴェルセル東京ベイ(旧・パルティーレ東京ベイ ウエディングビレッジ)のホームページはこちら

続いて「夢の大橋」。
有明西運河にかかり、青海と有明をつなぐ。

右にパレットタウンの大観覧車が見えた。左はフェリー埠頭。
青海駅に着くが、今回も施設の営業時間を考えて、いったん通過する。
ゆりかもめは左にほぼ直角に曲がり、すぐ右にほぼ直角に曲がる。


〜国際展示場正門〜青海(あおみ)〜
テレコムセンター

1時43分、テレコムセンター駅着。
ここで降りた。
ゲーム路銀 ¥8,460-¥240=¥8,220

緑の中の遊歩道を歩く。
建設中の建物は、
フジテレビの新しいスタジオらしい。

日本科学未来館へ向かったのだが、
冷凍マンモスが展示されている(9月3日まで)ためか、
かなり混雑している。
結局、エントランスだけ見て引き返した。
日本科学未来館のホームページはこちら

駅名にもなっている、
テレコムセンターへと移動。

駅の通路を通る途中、
大江戸温泉物語の建物が見えた。
大江戸温泉物語のホームページはこちら

テレコムセンター21階の展望台へ(¥500)。日曜だが人が少ない、穴場的スポットだ。
人が少なすぎて何となく不安になるほどだが、ここから見える景色は素晴らしい。
南のコンテナ群や、対岸の羽田空港から飛行機が飛び立つ様子。風力発電用の風車。

北側には、大観覧車に
東京ビッグサイト。
葛西臨海公園の観覧車や、
ディズニーランドの周りの
ホテルも見えた。

そして北西方向には、フジテレビ、
レインボーブリッジと東京タワー。
展望台のスペースは広く、
座ってのんびり見られるのがいい。

東京テレポートセンター
テレコムセンター展望台のホームページはこちら

2時46分のゆりかもめで青海に戻る。

青海(あおみ)

47分着。(ゲーム路銀 ¥8,220-¥180=¥8,040
昔やってた、ワンダースワンの旅の
スタート地点は、このすぐ近く、
りんかい線の東京テレポート駅前。

駅を出て左、青海駅と東京テレポート駅の間に、パレットタウンという複合商業施設がある。
まず、青海駅から向かって右側、MEGA WEB トヨタシティショウケースを通る。
トヨタの自動車が展示されている。トヨタのF1マシンもある。
隣はZepp Tokyo。椎名へきるさんのライブが行なわれるらしい。
Zeppのホームページはこちら
近くでお昼を食べた。

大観覧車は10分待ちということで乗らず。
パレットタウン大観覧車のホームページはこちら
その真下にある、東京レジャーランドへ。

ここは巨大なアミューズメントスポットで、テレビゲームのほか、
ボウリング、カラオケ、バッティング、卓球、ビリヤード、お化け屋敷、
さらに、たこ焼き屋、クレープ屋などのある、フードコートまで揃っている。
テレビのバラエティー番組に出てくることも多い。

プライズ、プリクラ、メダル、ドライブ、音ゲー、パンチング、ガシャポン。
アップライト筐体は、対戦格闘と通信対戦。
ゲーム路銀は稼げないかなあと、あきらめかけたそのとき、
エスカレーターの上にゲーム機らしき機械があるのを発見!

上がってみるとまさしくゲーム機。卓球場の脇に、アップライト筐体が並んでいる。
しかもその中に、『ミスタードリラーG(グレート)』があった!
エジプト面をプレーして、853m。(ゲーム路銀 ¥8,040+¥700=¥8,740

割とよく来ている場所なのに、こんな所にミスドリがあるとは知らなかった。
まあ、マシンの入れ替えや移動が、頻繁にあるからということもあるけれど。

東京レジャーランドのホームページはこちら

Zepp前、メガウェブ内を戻って、
今度はヴィーナスフォートへ。
入口前の広場で、大道芸が行なわれている。

ヴィーナスフォートは、ヨーロッパの古い街並みを模したショッピングモール。
「カジノ広場」でブラックジャックやルーレットが行なわれていて、
その奥にゲームPIAがあった。
さすがに大半がメダルゲームで、その他はプライズ、ダーツ、プリクラ、大型機。

噴水広場を通って、さらに奥へ。

MEGA WEB ヒストリーガレージに来た(入館無料)。
ヨーロッパやアメリカ風の路地に、クラシックカーが展示されている。
トヨタの施設だが、トヨタ車以外も置かれているのがうれしい。
もちろんトヨタ車も充実。2000GTやヨタハチがある。企画展でさまざまなセリカが並んでいた。
ショップにミニカーが多数あり、展示品として見てもおもしろい。

下の階はモータースポーツに関する展示。F1テストカーTF101や、
ロータスのマシンのカウル(フロントウィングにNichibutsuの文字あり)、
さまざまなレースのミニカーがある。
E-com RIDEという、自動運転の車の駅もあり、
ここからトヨタシティショウケースへ行けるようになっている。

アレッサンドロ・ナニーニ・カフェで小休止。
元F1ドライバーのナニーニ氏が経営する喫茶店。静かでいい感じのスペースだ。

窓から噴水が見え、トヨタの試乗車がときどき通る。
噴水広場の周りの壁に書かれている文字は、
どうやら何かの名文句をもじったもののようだ。
英文なので元ネタがわからないものも多いが、
いくつかわかるものもある。例えば、
TO RIDE OR NOT TO RIDE, THAT IS THE QUESTION
(乗るべきか乗らざるべきか、それが問題だ)
O CELICA, CELICA! WHEREFORE ART THOU CELICA?
(おおセリカ、セリカ! あなたはどうしてセリカなの?)
等々。

メガウェブのホームページはこちら

ヴィーナスフォートの1階を歩くと、
カラーワールドという、これまた広いゲームコーナーがあった。
プライズ、音ゲーなどの大型機、プリクラ、メダル、エアホッケー。
中央にはメリーゴーランドまである。
ビデオゲームは対戦格闘中心。結局プレーしないで店を出る。

ヴィーナスフォートのホームページはこちら
パレットタウンのホームページはこちら

駅に戻ってきた。次の目的地は船の科学館駅だ。
5時18分の新橋行きに乗る。再びテレコムセンター駅を通る。
右へ曲がると、左に船の科学館がもう見えた。手前に青函連絡船羊蹄丸と、南極観測船宗谷。


〜テレコムセンター〜
船の科学館

5時21分、船の科学館駅着。
ゲーム路銀 ¥8,740-¥180=¥8,560

駅のすぐそばに、巨大な船の形をした、
船の科学館がある。
しかしもう5時半を回った。
案の定、もう入場券の販売は終了。
(営業は6時まで(夏期))
今日はちょっと疲れたし、
後日じっくり見て回ることにしよう。

隣の潮風公園を散策する。
海岸に面した、静かな公園だ。

対岸は大井埠頭と羽田空港。
行き交う飛行機を眺めているだけで飽きない。
ウエディングドレスを着た女性の
写真撮影が行なわれていた。

木の橋を渡って北へ行くと、
レインボーブリッジが見えてきた。

福田繁雄氏の作品『潮風公園島の日曜日の午後』が置かれていた。
前から見るとピアニスト、横から見ると公園で憩う人々。
以前、二戸で模型を見たことがあるが、実物はここにある。

広い芝生広場があるのも、この公園の特長。
レゲエのライブが行なわれていた。
背後の建物は、ホテル日航東京と、
ホテルグランパシフィックメリディアン。

「夕日の塔」のそばに夕日が沈んでいくところを
撮影しようと思ったら、
ちょうど夕日が雲に隠れてしまった。

潮風公園(東京港海上公園ガイド)

もうここまで来たら、台場駅のほうが近いのだが、
次回は船の科学館駅から再開したいので、歩いて戻った。

現在のゲーム路銀
¥8,560

今回のルート
 

東京都江東区のホームページ  しながわ瓦版(東京都品川区観光協会)
東京の観光 丸ごとガイド  東京臨海高速鉄道(りんかい線)  ゆりかもめ
東京都観光汽船(水上バス)  東京水辺ライン(水上バス)
次回、「日本縦断ゲーセン紀行 66.千葉・東京東部編(7)」では、
混雑を避けて平日に行ったけど……。
「日本縦断ゲーセン紀行 64.千葉・東京東部編(5)」に戻る


「ゲイムマンのダイスステーション」タイトルページに戻る
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ