ゲイムマンのダイスステーション

日本縦断ゲーセン紀行

86.空と海のあいだに
〜東京南部・川崎・横浜編(2)〜


スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。
ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリアーするごとに、
「ゲーム路銀」は¥100ずつ増える。
(ただし、1プレー¥50円のゲームなら¥50ずつ、1プレー¥200なら¥200ずつ。
 ゲームをプレーするためのお金も、「ゲーム路銀」からねん出する)
この「ゲーム路銀」だけを交通費にして、日本縦断を目指すのだ!
(前回までのゲーム路銀 ¥12,135




大森

2007年5月20日。11時50分、大森駅着。
駅構内に何枚か、
鳥の形をしたタコが掲げられていた。
「六郷とんび凧」と書かれている。

今日はまず大森駅周辺のゲーセンを回って、
前回減らしたゲーム路銀を回復させよう。
……体調があまり良くないけれど。
生活が不規則なせいか、眠い。
あと、何となく朝から体が痛い。

まず駅西口近くにあるゲームPIAへ。
1階はプリクラ、プライズ、通信・カード、大型機、地下1階にメダル。
ゲーム路銀の稼げそうなゲームがない。
今まで訪れたPIAもそうだったが、新しい店なので時代に合わせて、
こういう方向に特化しているのだろう。

続いて、ララビルにあるセガワールド大森へ。
通信・カード、メダル、プライズもあるが、
ビデオゲームも並んでいる。
バーチャファイター5などにまじって、
ファイナルファイトやコラムスなど
懐かしいものも。

クイズゲーム『すくすく犬福』に、「2」が出ていたことを初めて知った。
しかも「イージー設定」と書いてある。プレーしてみた。
最初、“映画”と“ブランド品”という、苦手ジャンルを2問続けて間違え、
どうなることかと思ったが、その後は順調で、
「4月」から「9月」まで6面クリアー。正解率は90%を超えた。
『ソニックウィングス』の一日自衛隊司令官「真尾まお」も登場。
今回もキャラデザは、六鹿文彦さんと横山浩子さん。
ゲーム路銀 ¥12,135+¥500=¥12,635

ゲームが進んだのはいいのだが、進んだ分だけ時間もかかった。
既に時刻は12時50分。先を急ごう。

ララビル内に駅の改札と、
東側へ抜ける連絡通路がある。
その通路を通って、
前回、大井競馬場からのバスが着いた
大森駅東口へ移動。

駅前広場に、
縄文式土器の形をした噴水があった。
前回、駅のホームで見たのは
実物の2倍の大きさだったが、
こっちは12倍の大きさだ。

駅前ロータリーに面したゲーセン、ファンファン大森へ。
プリクラ、プライズ、大型機、通信。『三国志大戦』が多い。
丸いガムを打ち出すピンボールに、ちょっと興味をそそられたが、プレーはしなかった。

南へ移動。道に迷いかけるが、どうにか見つけたゲームプラザ大森。
ここは『麻雀格闘倶楽部6』と、ビデオゲーム中心だった。
バーチャファイター5など新しいゲームのほか、
ファイナルファイト、テトリス、アルカノイドなど、懐かしいものも多い。
『スーパーパン』をやってみた。飛び跳ねるボールをモリで割るゲーム。
固定画面の面クリアータイプなので、面数が稼ぎやすい。7面クリアー。
ゲーム路銀 ¥12,635+¥600=¥13,235

京急の大森海岸駅に向かって歩く。商店街を通り抜けて、左折のち右折。
途中でイトーヨーカドーに立ち寄り、
3階のソユーザウルスワールドというゲームコーナーへ行く。
プライズ中心で、あとプリクラ、メダル、キッズもの。
ミニ機関車などの乗り物があるのは、23区では珍しいかもしれない。
恐竜をモチーフにした内装で、明るい雰囲気。


大森海岸

大森海岸駅のそばにある歩道橋で、
第一京浜(国道15号)を越えて、
しばらくその第一京浜を北上。

しながわ区民公園に入った。
池のほとりを、今度は南へ歩く。
今日は日差しが強く、
緑がとても鮮やかに見える。
ちょっと暑いけど。

しながわ水族館に到着した。
(入館料¥1,300)
家族連れやカップルを中心に、
大勢のお客さんでにぎわっている。

まず最初の水槽は「東京湾に注ぐ川」。イワナやヤマメの泳ぐ水槽に、外の光が降り注ぐ。
続いて、今では少なくなった東京湾の干潟を再現した水槽や、
現在の品川の海に生きている魚と、潮だまりの生物を見る。
「ペンギンランド」には、顔の黒いマゼランペンギンと、イワトビペンギンがいた。

午後2時30分から、アシカショーを見る。
1頭やたらほえるアシカがいて、笑いを誘っていた。
それでいて、鼻先のボールを落とさずに転がったり、
片手だけで立ったりといった動作は、ちゃんとできるからすごい。

去年できたばかりのアザラシ館へ。
水槽の中に通路があって、泳いでいるアザラシの姿を間近で見ることができる。
多くのアザラシたちが、水槽のあちこちを行ったり来たりしている。
その動きをいろんな角度から眺められて、すごく楽しい。

マイワシの群れやクラゲやサンゴなどを見て、階段を下りる。
巨大水槽を中から見られる「トンネル水槽」。
大きな魚がずいぶん多い。大きなエイもいるし、大きな海亀までいた。

3時30分、イルカショーを見た。
水面がやや狭い分、イルカが大きく見えて、迫力がある。
ジャンプしたら観客席の屋根に届きそうなくらいだ。
このスペースで、3頭連続ジャンプができるのはすごい。

ヒトデのいるタッチプール。サンゴ礁にすむカラフルな魚たち。ウーパールーパー。
アマゾンに生息するアロワナやピラルク(これも大きい)。
珍しい魚たち……オウムガイ、ピラニア、立ち泳ぎするヘコアユ、デンキウナギ、
体が透けるグラスフィッシュ、枯れ葉のようなリーフフィッシュ。

最後は「シャークホール」。人間並みかそれ以上に大きなサメが、ゆうゆうと泳いでいた。
王者の風格すら感じさせる。

しながわ水族館のホームページはこちら

出口の先にあるレストランドルフィンで、池を眺めながら、遅い昼食をとる。
アナゴとアサリの「品川丼」。

次は、運河をひとつ挟んだ所にある、平和島へ行きたいと思う。
幸い、運河に架かっている橋には歩道があり、歩行者も渡れるようになっていた。
その橋の上に多くの人が立って、運河の方を見ていた。何かと思ったら、

平和島競艇場の、1マークのあたりが、
ここからよく見えるのだ。

平和島競艇場のホームページはこちら

私は昔、競艇の記事を書いていたことがあって、
その頃に何度か平和島競艇には、足を運んだことがある。
だから競艇も久々にやりたかったのだが、
前回の競馬でこりたので、競艇場には行かなかった。
だいいち、最終レースが今終わったところみたいで、お客さんが大勢出てきたし。

そのかわり、競艇場の前にある
BIG FUN平和島へ行った。
ここはクアハウスが有名だが、
この建物の3階には、
ゲームパニック東京というゲーセンがあるのだ。

プライズのスペースが広い。さらにプリクラ、キッズ、大型機、通信麻雀、カード、
ピンボール、ビリヤード、ダーツ、エアホッケー。
いちばん奥には、これまた広いメダルゲームのスペース。

ビデオゲームもあった。対戦格闘ものが大半だが、
ドルアーガの塔、バブルボブルといった懐かしのゲームもある。
『バブルボブル』をやった。凡ミスが多かったが、それでも10面までクリアー。
ゲーム路銀 ¥13,235+¥900=¥14,135

BIG FUN平和島のホームページはこちら

時刻は午後5時20分。第一京浜に出て北へと歩く。

もう一度、しながわ区民公園に戻ってきた。
さっきよりだいぶ人が少ない。
今度はここからさらに北へ。

児童公園やテニスコートや野球場の脇を通って、北門を目指したが、
「この先の門は午後5時に閉まります」と書かれた立て札があったので、
公園を出て少し遠回り。しかしほどなく、区民公園の北門の前に着いた。
ここからまっすぐ東に歩けば、東京モノレールの大井競馬場前駅にたどりつく。


大井競馬場前

首都高をくぐって、
大井競馬場の北門前を通って、
大井競馬場前駅着5時59分。

開いた窓から運河の水面を眺めた。
ゆらゆらと動く小さな波を見ていると、
落っこちそうで、ちょっと怖い。

1000系モノレールが来た。運良く座れた。
午後6時8分発車。右に競馬場のスタンドが見える。倉庫街へ入り、流通センター駅停車。
東京流通センターの最寄り駅だが、ここは通過します、ごめんなさい。
東京流通センターのホームページはこちら

左側、運河の向こうに大田市場が見えた。
昭和島駅。側線にモノレールの車両が並んでいる。
海の中へ飛び出した。左に空港が見えたと思ったら、すぐ地下へ。

再び地上に出た。
小型飛行機の姿があった。

整備場駅の先から、また地下に入り、天空橋駅。

もう1回地上に出る。
左に空港ターミナルビルと
飛行機がよく見える。

あとは地下に入って、新整備場、羽田空港第1ビルを通り、

6時22分、終点の、
羽田空港第2ビル駅に到着した。
ゲーム路銀 ¥14,135-¥400=¥13,735


〜流通センター〜昭和島〜整備場
〜天空橋〜新整備場〜羽田空港第1ビル〜

羽田空港第2ビル

オープン当時、観光地として注目された
羽田空港第2ターミナル。
多くの食事処や、おみやげ屋などがある、
ショッピングモールになっている。

夕暮れの展望デッキに出てみた。
やっぱりカップルが多い。
金網のところどころに、穴の大きな個所がある。
カメラを入れられるようにしたのだろうか。

風は強いが、止まっている飛行機や、
離陸していく飛行機が見られる。
バックは海。いい景色。

ちょうど目の前に、
ポケモンジェットが到着したところ。

ひととおり第2ターミナルを見て回った後、第1ターミナルにも行ってみることにした。
京急の羽田空港駅の横に、連絡通路がある。
動く歩道で立ち止まると、ローラーの凸凹が足の裏に伝わる。
その上を歩く分には、ほとんど支障がないけれど。


羽田空港第1ビル

店舗の多さでは、
第1ターミナルもひけをとらない。
中央のマーケットプレイスから、
こちらの展望デッキにも行ってみた。
第1第2とも、展望デッキは
夜10時まで開いている。

外はすっかり夜景になっていた。
レリーズを使って写真を撮ったが、
それでも手ブレは避けられなかった。

階段を上って屋上「バーズアイ」へ出ると、
第2ターミナル側も含めた、全方向を見渡せる。
この時間だからかもしれないが、人が少なく、けっこう穴場。
屋上遊園地もあるが、さすがに閉まっていた。

マーケットプレイスに戻って晩御飯。とんかつを食べた。

羽田空港のホームページはこちら


羽田空港

さてここから先は、
京浜急行に乗って移動しよう。
京急羽田空港駅と、モノレール羽田空港駅
(現・羽田空港第1ビル駅)は、ともに
関東の駅百選に選ばれている。

8時42分発の急行・印旛日本医大行きが、ちょうど出て行った。
次は55分の快特・泉岳寺行きだが、次の目的地に止まらない。

その次の56分発、特急・浦賀行きは
目的地に止まるようなので、乗ることにした。

車両がたまたま新1000型だったので、発車時に、
「ドレミファ……」と鳴る独特のモーター音を聞くことができた。
しばらくトンネルの中を走る。天空橋を過ぎ、なおしばらく走ると地上へ出た。
穴守稲荷駅を出るとまた地下にもぐり、大鳥居駅停車。ここで降りた。
ゲーム路銀 ¥13,735-¥300=¥13,435
地下ホームで新1000型を見送る。ドレミファの音がよく響く。


〜天空橋〜穴守稲荷(あなもりいなり)〜
大鳥居

大鳥居では、
セガの本社をちょっと見たかったのだが、
もう時間が遅い。次回はここから再開しよう。

現在のゲーム路銀
¥13,435

今回のルート
1.品川シーサイドフォレスト 2.大森貝塚
3.しながわ水族館 4.大井競馬場 5.平和島競艇場
6.大井ふ頭中央海浜公園 7.東京貨物ターミナル
8.東京港野鳥公園 9.中央卸売市場(大田市場)
10.流通センター 11.城南島海浜公園
12.川崎競馬場 14.川崎大師 15.川崎貨物駅

しながわ瓦版(品川区観光協会)  大田観光協会
東京の観光 丸ごとガイド  JR東日本  東京モノレール  京浜急行電鉄
次回、「日本縦断ゲーセン紀行 87.東京南部・川崎・横浜編(3)」では、
多摩川を越えていよいよ神奈川県へ。
「日本縦断ゲーセン紀行 85.東京南部・川崎・横浜編(1)」に戻る


「ゲイムマンのダイスステーション」タイトルページに戻る
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ