ゲイムマンのダイスステーション

日本縦断ゲーセン紀行

89.工業地帯のローカル線
〜東京南部・川崎・横浜編(5)〜


スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。
ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリアーするごとに、
「ゲーム路銀」は¥100ずつ増える。
(ただし、1プレー¥50円のゲームなら¥50ずつ、1プレー¥200なら¥200ずつ。
 ゲームをプレーするためのお金も、「ゲーム路銀」からねん出する)
この「ゲーム路銀」だけを交通費にして、日本縦断を目指すのだ!
(前回までのゲーム路銀 ¥14,505




京急川崎

2007年6月17日。京急川崎から、11時39分発の普通・新逗子行きに乗る。800型。
右に、JR川崎駅やルフロン、左にさいか屋などのビルを抜け、
集合住宅と一戸建てが並ぶ住宅地に入る。
八丁畷で、南武線の浜川崎支線をくぐる。一戸建ての割合が高くなってきた。
鶴見市場駅。箱根駅伝の鶴見中継所は、この近くらしい。
高架となって川を渡る。

11時44分、京急鶴見駅で降りた。
ゲーム路銀 ¥14,505-¥150=¥14,355


〜八丁畷(はっちょうなわて)〜鶴見市場(つるみいちば)〜
京急鶴見

お茶を買って飲みながら、ナビタの地図で、この先訪れる場所を確認。
昨日より3時間も早く起きたせいか、1週間ほど原稿にかかりきりで運動してないせいか、
今日は足腰が痛い。

京急鶴見駅。
ここから歩道橋を渡って、
バスロータリーの向こうへ。


鶴見

JR鶴見駅へ移動。
工事中の自由通路を通って、
東口から西口へ。

この西口は、鶴見線の前身・
鶴見臨港鉄道時代の建物。
1階の外装はリニューアルされているが、
それでも昭和の面影を色濃く残している。

多種多様な石像・石仏が並ぶ
石材店の前を過ぎるとまもなく、

巨大な常夜灯が現れた。
曹洞宗大本山、総持寺(總持寺)の参道だ。
総持寺には石原裕次郎さんのお墓が
あることでも知られる。

常夜灯の脇に、古い電話ボックスがある。
中の電話機まで、
昔のものを模していてユニーク。

参道は緑に囲まれ、落ち着いた雰囲気。
今日は五月晴れで暑いが、参道に入った途端、幾分涼しくなった気がする。
近くに大学があるためか、若い人が多い。

太い柱の木造門「三松関」と、

鉄筋コンクリート製では日本最大という
三門を通る。

境内がまた広くてすがすがしい。
こちらは向唐門(むかいからもん)。

回廊を横切って、大祖堂へ来た。
鳩よけの網をくぐって中へ。
千畳敷の畳が一面に敷かれ、
大広間のようになっていた。

総持寺は、明治になって輪島から移ってきたお寺で、
江戸時代の建物は少ないが、
明治・大正くらいの木造建築がよく残っている。
貴賓室にあたる紫雲台は、1915年(大正4年)の建物。

仏殿(大雄宝殿)も大正4年の建立。
ご本尊、お釈迦様の像が安置されている。
この仏殿など16件が、
国の登録文化財に指定されている。

放光堂は1911年(明治44年)に移築された。
石川から移転したときの最初の建物で、
山形の鶴岡・総穏寺から献納された。
波間から太陽が昇る様子を表した
彫刻が素晴らしい。

宝物殿(入館料¥300)には、十六羅漢の掛け軸、
刺繍獅子吼文大法被(縦横7メートル近い、獅子の描かれた金襴・重要文化財)の複製、
円山応挙の孔雀図、英一蝶の芭蕉行旅図、平櫛田中の不動明王像などが展示されている。

三松閣という大きな建物で、アップルジュースを買って飲んでひと休み。

駐車場の隅に、鶴見事故の慰霊碑が建っていた。
観音様の像と新旧の石碑、納骨堂のようなものがある。黙とう。
鶴見事故とは1963年(昭和38年)、鶴見−新子安間で起こった、
貨車の脱線に端を発した列車衝突事故で、161人の方が亡くなった。

駐車場の真ん中に、
2匹の龍が剣のようなものに巻きつく
小さな彫刻があった。
水道の栓のようだが、蛇口はなかった。

総持寺(總持寺)のホームページはこちら

帰りの参道で、低空飛行してきたカラスが、危うく私の足に正面衝突しそうになる。
私もカラスも運動神経が鈍い。

鶴見駅着午後2時10分。この後は、鶴見線に乗りたいと考えている。
本数が少なく、特に私が行きたい駅へは、1時間に1本しか電車がない。
次は20分後の、2時30分発。

中間改札を通るとそこがホームで、
205系3両編成が、既に停車していた。
足が痛かったから、着席できて幸いだった。

2時30分発車。左に東海道線、右にさっきの石材店と参道を見ながら、高架を進む。
JRと京急をまとめてオーバークロスし、国道駅を出て運河を渡る。
集合住宅が立ち並ぶ。地平に下りて鶴見小野。大部分の乗客がここで降りた。

その後、左手に鶴見線や浜川崎支線の車両が並ぶ。
鶴見線は工業地帯へ向かう路線。そろそろ工場らしき建物が増えてきた。
ひと口に工場といっても、大小新旧さまざまである。

浅野でカーブの真ん中にあるホームに停車。いよいよここから海芝浦支線だ。
左の運河に沿って走る。大きな工場、タンク、煙突が続く風景。
私は工業都市の苫小牧出身なので、こういう景色は何だか懐かしい。
2時42分、終点の海芝浦駅着。(ゲーム路銀 ¥14,355-¥150=¥14,205


〜国道〜鶴見小野〜弁天橋〜浅野〜新芝浦〜
海芝浦

この駅は、
ホームの真下が海ということで知られる。
電車を降りたら潮の匂いがする。

鶴見つばさ橋が真正面に見えた。

遠くに横浜ベイブリッジも見える。

それからこの駅は、
東芝の工場の敷地内にあり、
関係者以外は外へ出られないことでも有名。
門のところに自動券売機もあるが、
今ではホーム端のSuica簡易改札機で
入出場できるので、
門に行く必要もなくなった。

構内には、海芝公園と名づけられた
小さな公園がある。
この写真には写っていないが、
風力発電機が回っている。

以前私が降りたときは、東芝の社員と、
少数の鉄道マニアしかいない駅だったが、
今回は家族連れやカップルなど
十数人がこの駅で降りて、
海を眺めたり、写真を撮ったりしていた。

一応、「関東の駅百選」認定駅である。
選定理由は、「近くに鶴見つばさ橋、
遠くにベイブリッジを望むことのできる
景観抜群な海に一番近い駅」。

3時ちょうど、景色を堪能した十数人を乗せて電車が出発。
もと来た線路を、鶴見へと引き返した。
私は鶴見のひとつ手前、国道駅で降りた。3時10分着。
ゲーム路銀 ¥14,205-¥150=¥14,055


〜新芝浦〜浅野〜弁天橋〜鶴見小野〜
国道

階段を下りて改札を出ると、
昭和、それも戦後すぐをほうふつとさせる
ガード下の風景が現れた。
住宅地の真ん中にあるとは思えない。
一応、ここは横浜市である。

改札ラッチも、かなり古い木製のもの。
しかし、観光スポットとして
徐々に有名になりつつあるのか、
この駅にもカップルや家族連れが何組かいる。
そのためか、無人駅のはずなのに、
改札に駅員さんがいた。

ガード下には、居酒屋や釣具屋などがあり、
作りこんだかのような古さをかもし出す。

駅は高架の真下にある。
第一京浜(国道15号)に面しているから国道駅。
こういう小私鉄のような駅名は、
鶴見臨港鉄道時代の名残といえよう。

ここから鶴見へは20分ヘッドくらいで電車があるが、
せっかくだから別な駅にも立ち寄りたくなった。
近くに京急の花月園前駅があるはずだから、歩いて行こう。


花月園前(かげつえんまえ)

3時38分、花月園前駅着。駅はすぐ見つかったが、
入口が見つからずに少々迷い、
迷った分だけ1本乗り遅れる。
しかしすぐ次の電車が来た。
37分の次が40分というダイヤだったのだ。

ところで私が乗ったのは、京急鶴見に戻る電車。
まだ鶴見のゲーセンに行ってなかったので、いったん戻ったのだ。
3時42分着。(ゲーム路銀 ¥14,055-¥130=¥13,925


京急鶴見

JR鶴見の西口に出て、ハンバーガー屋で遅い昼食。
食べ終わって店を出ると、駅前でライブが行なわれている。

アドアーズとゲームファンタジアが、
すぐ近くにあった。まずアドアーズへ。
1階はプライズとメダル、2階もメダル。

ゲームファンタジアは『戦場の絆』や、各種通信・カードものあり。
あとはバーチャファイター5などの対戦格闘。

ゲームコスモ。
プライズ、麻雀格闘倶楽部、スロット、
ビデオゲーム。奥に音ゲー。
ビデオゲームは各格闘ゲームに
テトリス、上海など。

例によって『おてなみ拝見FINAL』の「ZOO KEEPER」をやろうと思ったが、
ちょっと気になるマシンが1台。『のーコネパズル たころん』だ!
知人の会社が作ったゲームだが、アーケードに出てたのは知らなかった。
タコを回転させ、同じ色のタコを網に乗せていくゲーム。
「タコルーキーモード」で全4面クリアーした。
ゲーム路銀 ¥13,925+¥300=¥14,225

京急鶴見駅まで移動。横浜までは京急で行こう。
ホームを通過した快特の新1000型は、側面がステンレスだった。こんな車両ができたのか。
5時1分発、各駅停車の金沢文庫行きに乗る。800型。

鶴見を出発。依然住宅地が続く。
高架から地平に下りたところで、上を鶴見線の高架が横切る。
花月園前駅から、右側にJRの線路が、ぴったり寄り添うようになる。

生麦からしばらく進むと、車窓にキリンの工場が見え隠れする。
あの辺りが、生麦事件の起こった場所らしい。
キリン横浜ビアビレッジというビアガーデンが併設されているようだが、
私はお酒が飲めないので、ここでは降りなかった。
キリン横浜ビアビレッジのホームページはこちら

JR線との間に家屋が並ぶ。京急新子安を出ると、京浜東北線の新子安駅ホームが見えた。
子安で快特の通過待ち。高架の上を、横浜線の電車が通っていくのが見える。
子安を出ると、左右に留置線があり、赤い電車が止まっている。神奈川新町。
また高架になった。仲木戸駅のホームから、東神奈川駅が見える。

左側遠くにビルや高層マンション。
掘割に入って、神奈川駅は関東の駅百選。以前ポスターを貼ったことがある。
真横を京浜東北線と東海道線の電車が追い越していった。
地平へ。さっきの京浜東北線に追い着いた所が、横浜駅だった。
5時15分着。(ゲーム路銀 ¥14,225-¥190=¥14,035


〜花月園前〜生麦〜京急新子安(けいきゅうしんこやす)
〜子安〜神奈川新町〜仲木戸〜神奈川〜

横浜

西口側の南幸(みなみさいわい)という地区は
ゲーセン密集地帯らしい。
まず、早い時刻に閉まる可能性のある
高島屋の屋上に行ってみた。

5時を回ってもまだ開いていたが、
プライズとエレメカと乗り物だった。
内部にコクピットのあるドラえもん
なんていう、おもしろい乗り物もあるけれど。

駅前に戻る。なんだか曇ってきた。
次のゲーセンへ行こう。

岡田屋モアーズとエクセルホテルの
間の道に入って、
プレイシティキャロット横浜へ。

1階プリクラ、プライズ等。2階麻雀格闘倶楽部、WCCF、
対戦格闘(バーチャファイター5、鉄拳5など)やシューティング。
3階にはその他の通信ゲーム。

相模鉄道の駅前にある西口五番街に4店。
フリーダムの1階は音ゲーが盛ん。
バーチャファイター5もある。
あと「萌え系プライズコーナー」なんてのも。

2階は麻雀通信2種、3階は¥50の対戦格闘。メルティブラッド、SEED IIなど。
対戦台じゃない『ストリートファイター ザ ムービー』があったのでやってみた。
実写のストIIである。
プレイステーション版の『リアルバトル オン フィルム』はプレーしているが、
アーケードはほとんどやったことがない。
そのため最初のバルログ(日本版ではベガ)に苦戦するが、
春麗の気功拳が、非常に使える技だとわかってからは快調に進む。
9面クリアー。10面のキャミィに惜しくも負ける。
ゲーム路銀 ¥14,035+¥400=¥14,435

隣のアメリカングラフィティへ。
1階はレース、プリクラ、音ゲーなど。
2・3階はビデオゲームとスロット。

ビデオゲームは対戦格闘がひととおり。台数が意外に多い。
でも私は、数少ないパズルゲームの中から『中國龍3スペシャル』をプレー。
ビギナー・テクニカルモードで3面クリアー。(ゲーム路銀 ¥14,435+¥200=¥14,635

パソピアードにはアップライト筺体とMJ3EVOがずらり。
ビデオゲームはバーチャファイター5、鉄拳5など格闘もの中心。
ハイパーストIIが対戦台じゃなかったらプレーしたいのだが。

セブンアイランド。階段が入り組んだ、複雑な構造の店だが、
テトリス、ぷよぷよ、ミスタードリラーG、ボンバーマンなどの懐かしいゲームから、
クイズマジカルアカデミー、アクエリアンエイジ、バーチャファイター5など
最新のものまである。ハイパーストIIの対戦が盛り上がっていた。
ミスドリGもボンバーマンも先客がいたんで、プレーせず。

橋を渡って、ビックカメラの近くへ移動。
Wiiの在庫があるみたいだ。
ようやく入手しやすくなったか。

アドアーズ横浜があった。1階通信・カード、音ゲーなど、2・3階メダル。
3階には麻雀格闘倶楽部も。

東急ハンズの両隣に、
ハイテクランドセガBREEZEと、
タイトーステーション横浜があった。
まず、セガの方へ。

1階プライズ、ガンシューティング、レース、MJ3、対戦格闘(バーチャファイター5等)。
2階へ。窓が大きくて明るい。昼間ならさらに自然な明るさかも。
通信ものメインだが、ビデオゲームもあり。『ボンバーマンワールド』をプレー。
6面、最初のボスまでクリアー。2-1でゲームオーバー。
ゲーム路銀 ¥14,635+¥500=¥15,135

タイトーステーション。
1階プライズ、3階プリクラ、
2階は通信、メダル。戦場の絆もある。
アップライト機はないみたい。

ROUND1。ボウリング場だが、1〜3階がアミューズメントスペースになっている。
1階プライズ、プリクラ、大型機、2階はメダルと音ゲー、3階メダルと通信。
麻雀格闘倶楽部6が上下2段にずらーっと並んでいて壮観だった。

1店だけ見つからない、ゲームジャンボを探す。
さっきの川を渡って駅の方に戻り、
少し脇にそれると、
横浜らしいマリンブルーの店舗があった。

1階プライズ、メダル、2階麻雀格闘倶楽部などの通信ものに、ビデオゲーム。
アルカノイド、コラムス、アルゴスの戦士、フラッシュポイント、
スーパー上海ドラゴンズアイなど、年代ものも多い。
でも私はやっぱり、確実に面数を稼げる『ZOOO』をプレーした。6面クリアー。
ゲーム路銀 ¥15,135+¥500=¥15,635

南幸で11店を回り、横浜駅到着8時25分。今回はこれで終了。

現在のゲーム路銀
¥15,635

今回のルート
1.ラゾーナ川崎 2.ミューザ川崎
3.ラ・チッタデッラ川崎 4.川崎競馬場
5.三ツ池公園 6.総持寺 7.花月園競輪場
8.生麦事件の碑・キリン横浜ビアビレッジ
9.横浜国際総合競技場(日産スタジアム)
10.新横浜ラーメン博物館 11.横浜アリーナ
12.三ツ沢公園 14.野毛山公園・動物園
15.アンパンマンミュージアム 16.臨港パーク
17.ランドマークタワー・日本丸・横浜美術館など
18.赤レンガ倉庫 19.山下公園

横浜市観光情報サイト
観光かながわNow  京浜急行電鉄  JR東日本
次回、「日本縦断ゲーセン紀行 90.東京南部・川崎・横浜編(6)」では、
横浜の観光地めぐりが本格的にスタート。
「日本縦断ゲーセン紀行 88.東京南部・川崎・横浜編(4)」に戻る


「ゲイムマンのダイスステーション」タイトルページに戻る
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ