チャレンジ! 関東の駅百選「貼りつぶし」

11:緑園都市(相模鉄道いずみ野線)('02.3.30掲出)


バラエティー豊かな電車が走る相模鉄道。
7000系に乗って、緑園都市駅に着きました。
この日は横浜市長選挙の前日。
駅前で演説が行われていました。

緑園都市駅は、1997年の第1回選定で、
関東の駅百選に選ばれています。
選定理由は、「一般からのアイデアで
展望台、ギャラリー、庭園などを設置した
おしゃれな駅」
というもの。
駅舎から出っ張った黄色い部分が展望台です。
外観のアクセントにもなってて、
全体の印象を引き締めています。
この展望台は、両側のホームにひとつずつ
設置されています。

百選プレートは、ホーム下のコンコース、
テレビモニターの横にありました。
駅の開業は1976年ですが、現在の駅舎は1987年に改築されたもの。
このときに一般から募集したアイデアを採り入れたそうです。

この券売機は、日本初のタッチパネル式自動券売機だとか。
確かに、画面がひと昔前のテレビのような曲面。

展望台から見た駅前風景です。
土曜日の昼下がり、駅前の相鉄ローゼンや各飲食店は、
家族連れでにぎわっていました。

フェリス女学院大学の最寄り駅でもあります。

相鉄では、駅貼り広告はこの「グリーンぽけっと」で受け付けています。
緑園都市のほか、横浜、二俣川、三ツ境、大和、海老名、湘南台の
計7駅にあり、広告受け付け以外にも、映画チケットや携帯電話の販売、
宅配便の受け付けなども行われています。

申し込み当日から貼っていただくことにしました。
広告ボードがいっぱいだったのですが、掲出期間が今日までの広告があったので、
1日だけ相鉄さんの自社広告の上に貼り、翌日から空いたスペースに移すことに。

この写真は、申し込んだ日に撮ったもの。
翌日からは違う位置に動いていると思います。

帰りに乗った電車を、横浜駅で撮った写真です。
さっきの電車と見た目が違いますが、これも7000系。
これから、溜池山王駅に行ってきます。

(参考資料『駅の旅物語』
「鉄道の日」関東実行委員会監修・人文社)
ゲイムマンのダイスステーションに戻る

「ゲーム脳」徹底検証シリーズ
※これより外部リンク ダイスステーション トップページ
東京都
※東京
※上野
※浅草
両国
※柴又
三ノ輪橋
2:東大島
※銀座
※国際展示場
※お台場海浜公園
※御茶ノ水
後楽園
※駒込
※都庁前
※新宿

12:溜池山王
23:原宿
19:神泉
16:三軒茶屋
田園調布
※天王洲アイル
※羽田空港
5:多摩センター
17:府中
15:東久留米
国立
高尾
御嶽
奥多摩
神奈川県
4:若葉台
1:日吉
センター北
新横浜
※海芝浦
8:神奈川
※横浜
※桜木町
6:上大岡
11:緑園都市
踊場
ゆめが丘
※八景島

20:横須賀
※北鎌倉
※鎌倉
※極楽寺
※鎌倉高校前
21:片瀬江ノ島
7:相模大野
秦野
※大磯
※根府川
大雄山
※強羅
千葉県
※舞浜
9:鎌ヶ谷大仏
船橋日大前
流山
24:印西牧の原
25:印旛日本医大
※成田空港
3:公津の杜
10:県庁前
上総鶴舞
大多喜
※館山
※和田浦
※犬吠
茨城県
新守谷
ひたち野うしく
騰波ノ江
※鹿島大野
※鉾田
※那珂湊
玉川村
22:桜川
埼玉県
13:航空公園
高坂
明覚
○深谷
長瀞
西武秩父
三峰口
栃木県
足利
18:佐野
真岡
益子
※日光
※東武日光
※上三依塩原
群馬県
14:館林
西桐生
水沼
横川
下仁田
○土合
山梨県
大月
勝沼ぶどう郷
河口湖
身延
船橋(東武野田線・柱広告)  中央大学・明星大学、大塚・帝京大学、社家、古淵、三河島
南新宿、田浦、間々田、酒々井、上総一ノ宮  亀戸水神、下今市 広尾、稲荷町 秋葉原
桜上水、下高井戸